• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on Using an Extended Item Response Model to Performance Assessment

Research Project

Project/Area Number 25370712
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

斉田 智里  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (50400594)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords項目応答理論 / 学力調査 / 英語教育 / 学習到達目標 / 特異機能分析 / 段階反応モデル
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である平成28年度は、第四の研究課題「パフォーマンステストとCan-do 調査の多値データを拡張項目応答モデルにより特異機能分析(DIF 分析)を行い、学習上・指導上の課題を明らかにすること」に取組んだ。
①パフォーマンステストとして「書くことに関する調査」(国立教育政策研究所、2012)のライティングテストの調査Aと調査Bの多値データと生徒への質問紙調査AとBの多値データについて拡張項目応答モデル(段階反応モデル)を用いたDIF分析を行った。CAN-DO 調査としては「CEFR-J」の多値データに対して、同じくDIF 分析を行った。
②「書くことに関する調査」のライティングテストでは、性別及び学校の所在地域・校種(公立、国私立)別によって英語力は同等でも回答状況に差異のある項目はないかを検討した。その結果、性別ではDIF項目は見つからなかったが、学校の所在地域・校種では複数の項目にDIFが見られた。国私立と公立で差異の見られる項目が複数ありその原因を検討した。また、生徒への質問紙調査では、性別ではDIF項目は見られなかったが、学校の所在地域・校種別では、国私立と公立町村部との間に英語学習が自分の将来にとってどのような効果が期待されるかについての複数の質問項目についてDIFが検出された。「CEFR-J」のCan-do調査の多値データを校種(中学、高校、大学)×性別(男、女)でDIF分析したところ、5つのスキルのいずれにも複数のDIF項目が検出された。
③パフォーマンステストとCan-do調査のDIF分析結果をもとに、学習上・指導上の課題を検討した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 「教師の英語力」特定のための探索的研究―日本の中高英語科教員に焦点をあてて―2017

    • Author(s)
      大山敢士・斉田智里
    • Journal Title

      関東甲信越英語教育学会誌(KATE Journal)

      Volume: 31 Pages: 57,70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学習指導要領改訂と英語力経年変化2017

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      探求!教育心理学の世界(新曜社)

      Volume: なし Pages: 230,231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A review of the research report on the Center Listening Test of the National Center for University Entrance Examination2016

    • Author(s)
      Chisato SAIDA
    • Journal Title

      British Council New Directions in Language Assessment: JASELE journal special edition

      Volume: なし Pages: 123-134

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] IRTに基づくテスト開発・運用2016

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会予稿集

      Volume: なし Pages: 546

  • [Presentation] IRTに基づくテスト開発・運用2016

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-21
    • Invited
  • [Presentation] 日本の中高英語教員が備えるべき英語力の特定に関する探索的研究2016

    • Author(s)
      大山敢士・斉田 智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi