• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

児童青年の不安・抑うつに対する認知行動療法の有効性

Research Project

Project/Area Number 25380959
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

石川 信一  同志社大学, 心理学部, 准教授 (90404392)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords認知行動療法 / 児童 / 青年 / 不安 / うつ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,児童青年の不安障害,うつ病性障害における認知行動療法の有効性を検討することであった。初年度であった昨年より引き続き,今年度も対象者を増やしながら認知行動療法の有効性を検証するための研究を継続している。
認知行動療法プログラムは,申請者のこれまでの研究で作成されたマニュアルに基づき作成された。本研究で採用される親子参加型の認知行動療法プログラムにおいては,親は全セッションに子どもと一緒に参加することになる。主な構成要素としては,,心理教育,認知再構成法,リラクセーション,エクスポージャーであった。プログラムは全8回,約2か月で終了するスケジュールとなっている。
本年度はWEB,広告紙を通じて参加者の募集を行い,事前に定められたプロトコルに基づき,電話スクリーニング,インテーク面接を行い,適宜対象者を決定していった。対象者は,先に認知行動療法を実施する(CBT)群とウェイト・リスト・コントロール(WLC)群とに無作為に割り付けられる。CBT群とWLC群との比較において,認知行動療法プログラムの有効性を検証する予定となっている。
現在は,参加の決定した家族に対して,臨床心理士2名が,随時プログラムの実施を行っている。現時点で,20名が参加し,16名がプログラムを完遂している。全4年間の計画のうち半分が終了しており,対象者は予定数の約半数までは集まっている。そのため,来年度以降も,対象者の募集,無作為割り付け,プログラムの実施,および効果の査定を継続する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現時点で,20名の割り付けが完成しており,16名がプログラムを完遂している。おおよそ全4年間の計画のうち半分が終了している段階で,対象者は目標数の約半数まで集まっている,そのため,おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

4年間の研究期間内に,目標人数の割り付けを完遂するためには,対象者の募集にさらに力を入れる必要がある。これまで,対象者の募集は,WEBや広告紙を中心に実施してきたが,これまでの実績を踏まえ広範な対象者の募集方法を検討する必要がある。

Causes of Carryover

人件費の一部を本学RAにて補填したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度はRAが任用できないため,人件費の補助とする予定。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A parental report of children’s anxiety symptoms in Japan.2014

    • Author(s)
      Ishikawa, S., Shimotsu, S., Ono, T., Sasagawa, S., Kondo-Ikemura, K., Sakano, Y., & Spence, S. H.
    • Journal Title

      Child Psychiatry & Human Development

      Volume: 45 Pages: 306-317

    • DOI

      10.1007/s10578-013-0401-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自閉的特性を強く示す中学生の社会的スキルと学校適応2014

    • Author(s)
      中西 陽・石川信一
    • Journal Title

      心理臨床科学

      Volume: 4 Pages: 3-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不安症状を中心とした二次障害を抱える自閉症スペクトラム障害の子どもに対する認知行動療法の課題と展望2014

    • Author(s)
      桐山佳奈・石川信一
    • Journal Title

      心理臨床科学

      Volume: 4 Pages: 39-51

  • [Journal Article] 子どものうつと不安:CBT for children2014

    • Author(s)
      石川信一
    • Journal Title

      保健の科学

      Volume: 56 Pages: 666-671

  • [Presentation] A cognitive behavioral model of anxiety disorders in children and adolescents2014

    • Author(s)
      Ishikawa, S.
    • Organizer
      The 48th Annual Convention of Behavioral and Cognitive Therapies
    • Place of Presentation
      Philadelphia
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-23
  • [Presentation] 自閉的特性を強く示す中学生に対する学級での集団社会的スキル訓練2014

    • Author(s)
      中西陽・石川信一
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 中学校における集団社会的スキル訓練効果の性差:社会的スキルと被援助志向性の向上を目的として2014

    • Author(s)
      肥田乃梨子・石川信一
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 対人関係を中心に不安傾向が見られる女子生徒の事例2014

    • Author(s)
      桐山佳奈・石川信一
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 受け身的行動をとるプロセスについての検討2014

    • Author(s)
      荒井穂菜美・石川信一・青木俊太郎・坂野雄二
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 中学生に対する集団社会的スキル訓練における攻撃行動低減の効果2014

    • Author(s)
      梁瀬美咲・石川信一・坂井誠
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 自閉的特性を強く示す中学生の社会的スキルと学校適応2014

    • Author(s)
      中西陽・石川信一
    • Organizer
      第55回日本児童青年精神医学会総会
    • Place of Presentation
      浜松医科大学
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-13
  • [Presentation] 不安症状を示す自閉症スペクトラム障害の児童生徒に対する認知行動療法プログラムの効果2014

    • Author(s)
      桐山佳奈・石川信一
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 中学生の被援助志向性に対する集団社会的スキル訓練の効果2014

    • Author(s)
      肥田乃梨子・石川信一
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Book] 心理学概論(第2版)2014

    • Author(s)
      市廣成・鈴木直人(監)青山謙二郎・神山貴弥・武藤 崇・畑 敏道(編) 石川信一(分担執筆)
    • Total Pages
      456
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 不登校の認知行動療法:セラピストマニュアル2014

    • Author(s)
      Kearney, C. A., & Alnano, A. M.(著) 佐藤容子・佐藤 寛(監訳)石川信一(分担執筆)
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      岩崎学術出版社
  • [Book] 不登校の認知行動療法:保護者向けワークブック2014

    • Author(s)
      Kearney, C. A., & Alnano, A. M.(著) 佐藤容子・佐藤 寛(監訳)石川信一(分担執筆)
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      岩崎学術出版社
  • [Remarks] 石川研究室ホームページ

    • URL

      http://ishinn.doshisha.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi