• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

教職に対する省察を促すプログラム開発:イメージマップと語りの活用を通して

Research Project

Project/Area Number 25381059
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

森 久佳  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (00413287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 哲也  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (00464595)
島田 希  高知大学, 人文社会・教育科学系, 講師 (40506713)
廣瀬 真琴  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (70530913)
宮橋 小百合  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (80461375)
深見 俊崇  島根大学, 教育学部, 准教授 (80510502)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords教育学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,現職教員が,専門職としての教職に求められる「省察(reflection)」(以下,「省察」)の力量を深化させるプログラムを開発することである。平成27年度の活動は,以下の通りである。
1.国内外の文献や資料を収集・分析し,「省察」の理論的動向の整理・検討を行うと共に,プログラム開発に向けて協議した。
2.平成25年度から今年度までの理論的及び実践的調査の検討と分析を行い,それらの成果をまとめた。
3.プログラム開発のための基礎的調査として,大学生ないし大学院生(現職院生を含む)の授業(講義ないし演習)における参加学生・院生の「省察」の力量が深化する様子を分析・検討した。具体的な分析資料は,受講学生・院生の事前事後のアンケート調査の結果と一部学生に対するヒアリングないしインタビューに関するデータ,授業風景を撮影したビデオ映像,等である。これらの分析・検討を通して,「社会正義(social justice)」を視野に入れた「省察」の深化を促す視点の重要性が明らかになり,そうした視点を基にしたプログラムの開発が求められることが見出された。
4.1.~3.の研究を通して得た成果を基にして,暫定的なプログラムを開発し,私製のハンドブックとしてまとめた。私製にした理由は,このハンドブックが,今後さらに対象等を広げながら試行実践を重ね,そこから得られるフィードバックを通して,随時改良や改善,また改訂等を行う予定として位置づけられるためである。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 教員評価における目標管理の運用実態に関する校長の認識2016

    • Author(s)
      諏訪 英広・高谷 哲也
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 48 Pages: 129-140

  • [Journal Article] 学校を基盤とした教師の授業力向上に果たす教育行政の役割に関する一考察:鹿児島県における『授業サポートプロジェクト』の事例より2016

    • Author(s)
      高谷 哲也・原之園 哲哉
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 6 Pages: 45-56

  • [Journal Article] 教員志望学生の学習評価力量の向上に資する講義の検討2016

    • Author(s)
      深見 俊崇
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 16(1) Pages: 179-184

  • [Journal Article] シカゴ時代(1894-1904年)におけるデューイの「レシテーション(recitation)」論の特色に関する一考察:デューイによる「学び(learning)のタイプ」のとらえ方に着目して2015

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 67 Pages: 123-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新たな専門的な学習共同体のネットワーク化としてのInstructional Rounds:授業分析に基づいた学区の教育及び学校改革2015

    • Author(s)
      廣瀬 真琴,宮橋 小百合,木原 俊行,森 久佳,深見 俊崇,矢野 裕俊
    • Journal Title

      教育学論集

      Volume: 4(通号41) Pages: 17-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初年次教育におけるピア・リーダーのサポートとその評価:地方私立大学における事例に基づいて2015

    • Author(s)
      宮橋 小百合
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要

      Volume: 25 Pages: 49-56

  • [Journal Article] 1年次における教員志望学生の授業観察力量を向上させるためのカリキュラムデザイン2015

    • Author(s)
      深見 俊崇
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 39(3) Pages: 201-208

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Instructional Rounds の我が国への導入可能性に関する検討2015

    • Author(s)
      廣瀬 真琴,森 久佳,木原 俊行,深見 俊崇,宮橋 小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第51回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学教育学部(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-11
  • [Presentation] 教師の感情研究と教師教育における諸概念との関係性2015

    • Author(s)
      深見 俊崇,木原 俊行,小柳 和喜雄,森 久佳,島田 希,廣瀬 真琴,宮橋 小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第51回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学教育学部(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-11
  • [Presentation] 教員志望学生のカリキュラム開発力量に資するワークブックの開発2015

    • Author(s)
      深見 俊崇
    • Organizer
      日本教育工学会第31回大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2015-09-21
  • [Presentation] 教師レジリエンスに関する研究動向2015

    • Author(s)
      森 久佳,小柳 和喜雄,木原 俊行
    • Organizer
      日本教師教育学会第25回研究大会
    • Place of Presentation
      信州大学教育学部(長野県長野市)
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] Exploring the development of professional skills in curriculum development in Japanese schools2015

    • Author(s)
      FUKAMI Toshitaka
    • Organizer
      17th BIENNIAL ISATT (International Study Association on Teachers and Teaching) CONFERENCE 2015
    • Place of Presentation
      University of Auckland (New Zealand)
    • Year and Date
      2015-07-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 教育工学的アプローチによる教師教育:学び続ける教師を育てる・支える2016

    • Author(s)
      日本教育工学会監修/木原 俊行・寺嶋 浩介・島田 希編著,深見 俊崇他著
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 教師と学校のレジリエンス:子どもの学びを支えるチーム力2015

    • Author(s)
      C・デー/Q・グー著,小柳和喜雄/木原俊行監訳,森 久佳,深見 俊崇,島田 希,髙谷 哲也,宮橋 小百合,廣瀬 真琴訳
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] 教職をめざす人のための教育課程論2015

    • Author(s)
      古川 治・矢野 裕俊・前迫 孝憲編著,森 久佳,白銀 夏樹,前田 洋一,井藤 元,伊藤 文一,湯浅 恭正,安藤 福光,新井 肇,尾池 良一,趙 卿我,鈴木 清稔,市村 政樹,森 秀樹
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      北大路書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi