2015 Fiscal Year Annual Research Report
知的障害特別支援学校における個別カリキュラムとキャリア教育の実践的検証
Project/Area Number |
25381319
|
Research Institution | Takasaki University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
松田 直 高崎健康福祉大学, 人間発達学部, 教授 (60099942)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 征三 東京未来大学, 公私立大学の部局等, 教授 (50309639)
金澤 貴之 群馬大学, 教育学部, 教授 (50323324)
吉野 浩之 群馬大学, 教育学部, 教授 (60438637)
霜田 浩信 群馬大学, 教育学部, 准教授 (80364735)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 知的障害 / 特別支援学校 / 個別カリキュラム / キャリア教育 / 喫茶サービス / ビルメンテナンス |
Outline of Annual Research Achievements |
知的障害特別支援学校の小・中学部からの継続的なキャリア教育の再構築、卒後の就労実態及び重度障害者の就労環境の充実について、毎月1回、群馬大学教育学部附属特別支援学校において会議(就労支援プロジェクトミーティング)を重ねた。構成員は、大学教員、附属特別支援学校教員、福祉事業所関係者、学生等であった。障害者雇用が広がっている現状に基づき、本特別支援学校固有の各児童生徒の個別カリキュラムを踏まえ、学校のキャリア教育と就労先とどのように連携させ、実態に即した教育内容に具体化するかについて検討を行った。定期的な検討を踏まえ、個別カリキュラムをベースにして小中高が一貫して「子供の将来を見通して、大切にしたい12のこと」を念頭に日常の授業実践を行っている。また、就労と共に重視されるべき余暇活動の充実、さらに「一般就労」の対極にあると考えられる「重症心身障害者の在宅医療に支えられた地域生活のあり方」についても協議の場が持たれた。 就労実態に根差したキャリア教育のモデル提示を目指し、平成26年度より附属特別支援学校高等部生徒による喫茶サービス活動およびビルメンテナンス活動を行ってきたが、前者においては前橋市中心街において無料のカフェを開き、一般市民を対象にした接客業務等の学習を継続的に実施した。平成27年度は、機材・制服等を充実させることにより、実際の就労先に近い環境を整え、生徒の学習を促進し、成果を挙げることができた。ビルメンテナンス活動は、附属特別支援学校および隣接する附属小学校内で実施し、機材等を充実させたことにより、事業所での作業に近い形での学習が可能となった。就労環境に近い作業学習環境を整えることが、知的障害のある生徒の意欲の向上および発展的な学習につながることが明らかになった。
|
Research Products
(4 results)