• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

基板によりグラフェンに誘起される物性のシミュレ-ション

Research Project

Project/Area Number 25390008
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 史之  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (20432122)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsグラフェン / 強磁性体基板 / ラシュバ効果 / 第一原理計算 / スピン軌道相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究で対象としている系では、ファンデルワールス相互作用を精密に取り入れないと信頼性の高い構造計算ができないが通常の密度汎関数法では、この相互作用を正確に取り入れるのが難しかった。そこで、通常のLDA計算の他、Grimmer(DFT-D2)の方法およびWilliamsの方法を用いファンデルワールス力を取り入れた計算を行った。層間距離の最適化により、様々な環境において層間距離がどのようであるのかを調べた。とくに、多層グラフェンにおいて、層数に応じた層間距離に関して検討した。
また、多層グラフェンにおいて、アルカリ金属元素を導入した場合に超伝導を示すかどうかを調べるため、密度汎関数理論に基づく計算を行った。グラファイトにおいては、層間にKなどの電子供与体を挿入すると,超伝導体となることが示されている。この際、層間に大きな振幅を持つ、層間状態がフェルミ面を横切っていることが超伝導を引き起こすと考えられている。2層グラフェンでは、このような状態のエネルギーはフェルミエネルギーよりも大きく、超伝導体とはならないと予想される。しかし、不活性な分子を挿入するなどして、層間距離を広げると超伝導体となる可能性を理論計算の結果より示した。本研究全体を通し、フリースタンディングなグラフェンに様々な形で、摂動を与えることで、有用な物性が生じる可能性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究では、ファンデルワールス相互作用を取り入れた構造最適化や、不純物の導入による、超伝導の発現等で興味深い研究結果を得ている。しかし、ファンデルワールス力の計算等において、時間を要したため、得られた有用な研究結果を論文投稿するまでには至っていない。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題において得られた成果を整理・検討し、必要な追加計算を行う。このことにより、クオリティの高い研究成果を得る。その後、研究結果を論文投稿できる形にまとめ、投稿する。

Causes of Carryover

グラフェンに関する第一原理計算により、研究成果は出ているが、計算に十分な時間が必要であった。そのため、論文を投稿するにはいたっていない。今後、これまでの計算結果を整理・検討し、必要があれば、追加の計算を行い、論文を投稿する。掲載が決定した後の掲載料が必要であり、新たに次年度予算が必要となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

論文投稿し、国際誌掲載許諾を得た後の論文掲載料および、英文添削にかかる経費として、237,775円を使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] First-Principles Calculations of Multivacancies in Germanium2016

    • Author(s)
      Sholihun, F.Ishii, and M. Saito
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 55 Pages: 11301(1-5)

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.011301

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Spin-split bands of metallic hydrogenated ZnO (10-10) surface: First-principles study2016

    • Author(s)
      M. A. Absor, F. Ishii, H. Kotaka, and M. Saito
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 6 Pages: 25309(1-7)

    • DOI

      10.1063/1.4942104

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Persistent Spin Helix on a Wurtzite ZnO (10-10) Surface: First-Principles Density-Functional Study2015

    • Author(s)
      M. A. Absor, F. Ishii, H. Kotaka, and M. Saito
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 8 Pages: 73006(1-3)

    • DOI

      10.7567/APEX.8.073006

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Hydrogen in GaN: First-principles calculation2016

    • Author(s)
      M. MInami et al.
    • Organizer
      International USMM & CMSI Workshop: Frontiers of Materials and Correlated Electron Science- from Bulk to Thin Films and Interfaces
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2016-01-06 – 2016-01-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 結晶における電子運動量密度の第一原理計算2015

    • Author(s)
      杉田到, 斎藤峯雄
    • Organizer
      第29 回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [Presentation] GaN 中のミュオニウムにおける超微細構造定数 の計算2015

    • Author(s)
      見波将, 斎藤峯雄
    • Organizer
      第29 回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [Presentation] Hydrogen induced anisotropic Rashba effect on ZnO (10-10) surface:First-principles density-functional study2015

    • Author(s)
      Moh Adhib Ulil Absor, Fumiyuki Ishii, Hiroki Kotaka, and Mineo Saito
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [Presentation] Comparative Study of Multivacancies in Silicon and Germanium:First-Principles Study2015

    • Author(s)
      Sholihun, Fumiyuki Ishii, and Mineo Saito
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi