• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

カチオンプール法を用いた多置換環状アルカロイドの立体選択的合成法

Research Project

Project/Area Number 25410117
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

菅 誠治  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (50291430)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイミニウムカチオン / アルカロイド / カチオンプール法 / 電解酸化 / 立体選択的反応 / NMR
Research Abstract

実践的な有機合成に汎用される炭素カチオン種の立体構造と反応性や立体選択性の関係を分光学的手法を用いて解析、理解しようとした例はこれまでほとんどない。本研究では、環状アルカロイドの合成において重要な中間体である環状N-アシルイミニウムイオンを例にとり、カチオンの立体配座とその反応における立体選択性の相関関係を詳細に検討することにより、立体選択的有機カチオン反応の開発と深化およびこれを用いた環状アルカロイドの立体選択的合成のための実践的な指針の獲得を目的として研究を推進した。
本年度は、最初のターゲットとして、申請者らが独自に開発したインダイレクトカチオンプール法を用いてピぺリジン由来環状N-アシルイミニウムイオンの4位にフェニル基やメチル基を有するカチオンに焦点をあて研究を進めた。このカチオンに対して、求核剤としてアリルシランやスタンナン、エノールシリルエーテル、ケテンシリルアセタールなどの非キレーション型求核剤およびグリニャール反応剤などのキレーション型求核剤を作用させた。非常に興味深いことに、前者の反応では主としてtrans生成物が、後者ではcis生成物が主生成物として生成した。また、発生させたN-アシルイミニウムイオンをNMR分光により直接観察し、その立体配座について情報を得た。現在、ピペリジン環の他の位置に置換基をもつN-アシルイミニウムイオンと各種求核剤の反応を行うとともに、NMRを中心とした分光学的な解析を行うことで、中間体カチオンの立体化学が求核剤との反応における立体選択性とどのように関連しているか、その一般的な原理について検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究目的である環状N-アシルイミニウムイオンの立体配座とその反応における立体選択性の相関関係について様々な知見が得られた。とくに、4位に置換基をもつピぺリジン由来環状N-アシルイミニウムイオン中間体の立体配座を分光法でほぼ確認できたことは極めて意義深く、画期的であると言える。

Strategy for Future Research Activity

現在までに、4位に置換基をもつピぺリジン由来環状N-アシルイミニウムイオンを用いた反応については、その反応挙動とカチオンの立体化学に対する多くの知見が得られた。この手法を置換基の位置の異なる他のカチオンに適用することにより、本反応系の立体選択性発現機構と環状アルカロイドの立体選択的合成のための実践的な指針の獲得をめざして研究を推進する。また、求核剤の違いにより発現する立体選択性の逆転現象についても、求核剤の種類を増やしていくことで、発現機構とその一般性について検討を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は既存の反応容器、薬品を使用した実験を多く行ったので予定額よりも少額で実験遂行が完了したため。
平成26年度は、さまざまな化合物、とくにカチオン前駆体の合成に多くの薬品が必要であり、繰り越し金は平成26年度の当初予算と合算してこれらの購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Addition of N-Acyliminium Ion Pools to Alkenes Having a Nucleophilic Moiety: Integration of Intermolecular and Intramolecular Reactions2014

    • Author(s)
      Ashikari, Y.; Kiuchi, Y.; Takeuchi, T.; Ueoka, K.; Suga, S.; Yoshida, J.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 43 Pages: 210-212

    • DOI

      10.1246/cl.130947

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Hexa(furan-2-yl)benzenes and Their π-Extended Derivatives2013

    • Author(s)
      Mitsudo, K.; Harada, J.; Tanaka, Y.; Mandai, H.; Nishioka, Tanaka, H.; Wakamiya, A.; Murata, Y.; Suga, S.
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 78 Pages: 2763-2768

    • DOI

      10.1021/jo302652r

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic Resolution of Secondary Alcohols by Chiral DMAP Derivatives Prepared by the Ugi Multicomponent Reaction2013

    • Author(s)
      Mandai, H.; Irie, S.; Akehi, M.; Yuri, K.; Yoden, M.; Mitsudo, K.; Suga, S.
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 87 Pages: 329-340

    • DOI

      10.3987/COM-12-12624

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrogenerated Acid (EGA) Catalyzed Addition of Diaryldisulfides to Carbon-Carbon Multiple Bonds2013

    • Author(s)
      Matsumoto, K.; Shimazaki, H.; Sanada, T.; Shimada, K.; Hagiwara, S.; Suga, S.; Kashimura, S.; Yoshida, J.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 42 Pages: 843-845

    • DOI

      10.1246/cl.130255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electro-reductive Halogen-Deuterium Exchange and Methylation of Aryl Halides in Acetonitrile.2013

    • Author(s)
      Mitsudo, K.; Okada, T.; Shimohara, S.; Mandai, H.; Suga, S.
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 81 Pages: 362-364

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.81.362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recyclable Palladium Catalyst in PEG/CH3CN Biphasic System for Electro-oxidative Wacker-type Reaction.2013

    • Author(s)
      Mitsudo, K.; Fukunaga, S.; Fujita, T.; Mandai, H.; Suga, S.; Tanaka, H.
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 81 Pages: 347-349

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.81.347

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電解法により発生させた有機ジカチオン種を触媒とした向山アルドール反応の制御

    • Author(s)
      岡村勇哉、大西由起、光藤耕一、菅 誠治
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
  • [Presentation] 新規キラルジアミン触媒による第二級アルコールの速度論的光学分割反応

    • Author(s)
      明日 卓、萬代大樹、菅 誠治
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル(岡山県)
  • [Presentation] 軸不斉を有するキラルなDMAP誘導体の創製および不斉Steglich反応への適用

    • Author(s)
      萬代大樹、由利和信、明日 卓、藤原卓真、是永敏伸、菅 誠治
    • Organizer
      第43回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Alkylene-linked Bis(dithienopyrrole)s and Bis(dibenzothienopyrrole)s

    • Author(s)
      Seiji Suga
    • Organizer
      The International Symposium on Organic Raction (ISOR-11)
    • Place of Presentation
      Howard Civil Service International House Taipei(Taiwan)
    • Invited
  • [Presentation] Electroorganic Synthesis Using a Small Amount of Electricity

    • Author(s)
      Seiji Suga
    • Organizer
      Post-ISOR-11 Symposium
    • Place of Presentation
      National Taiwan University(Taiwan)
    • Invited
  • [Presentation] レドックス応答型有機分子触媒の活性制御を利用した反応スイッチング

    • Author(s)
      菅 誠治
    • Organizer
      日本プロセス化学会 2013 ウインターシンポジウムおよび新学術領域研究「有機分子触媒による未来型分子変換」第3回公開シンポジウム合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(宮城県)
    • Invited
  • [Presentation] インダイレクトカチオンプール法を用いたピペリジン誘導体の立体選択的合成

    • Author(s)
      赤木智也、光藤耕一、菅 誠治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 電気化学的手法を用いた 新規有機ジカチオンの創製と触媒反応

    • Author(s)
      藤原郁美、高須賀悠貴、大西由起、岡村勇哉、栗原悠輔、光藤耕一、菅 誠治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 求核触媒と共触媒の相乗効果を利用する 分子内Morita-Baylis-Hillman反応の高速化

    • Author(s)
      下脇圭太、明日 卓、萬代大樹、菅 誠治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Presentation] 低温電解反応により創製した有機活性種を用いる合成化学

    • Author(s)
      菅 誠治
    • Organizer
      電気化学会 第81回大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi