• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高強度・高じん性を有する微粒子/液晶複合ゲルの創製

Research Project

Project/Area Number 25410217
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山本 貴広  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 主任研究員 (70392678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 勝  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 副研究部門長 (40344147)
木原 秀元  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 研究グループ長 (60282597)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsゲル / 液晶 / 自己修復材料
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、高分子鎖を化学的に表面修飾したシリカ微粒子(高分子修飾シリカ微粒子)を用いて調製した微粒子/液晶複合ゲルについて、ゲルの力学及び熱特性に与える微粒子の添加濃度と高分子鎖の分子量の影響を詳細に検討した。ゲルの力学特性を表す指標の一つである貯蔵弾性率は、微粒子濃度の増加に対してほぼ線形に増加することが分かった。また、分子量に対しては、ある一定以上の分子量において、定常値を示すことが分かった。一方、微粒子の濃度と高分子鎖の分子量が小さいとき、ゲルの熱安定性は著しく低下することを明らかにした。また、フォトサーマル効果を示す材料として金ナノロッドをフィラーとして添加した微粒子/液晶複合ゲルについても、ゲルの力学及び熱物性に与える金ナノロッドの添加量の影響を検討した。今回検討行った金ナノロッドの添加量範囲では力学および熱物性に大きな影響は無いことを確認した。これは、金ナノロッドを用いると、ゲルの力学及び熱物性を変化させることなく近赤外光応答性の付与が可能であることを示している。
研究期間全体を通じては、上記の研究成果のほかに、微粒子/液晶複合ゲルのレオロジー特性に与える液晶相構造の影響を検討し、ゲルの力学特性は、層構造導入により向上し、らせん構造導入によって低下することを明らかにした。また、高分子修飾シリカ微粒子を用いてゲルに高分子を導入することにより、従来の材料よりも貯蔵弾性率が約10倍高いゲルを得ることに成功した。このゲルは、アゾベンゼン誘導体の光異性化反応をトリガーとする破断の光修復機能に加え、高分子鎖の弾性を利用した凹みも自然修復も可能であった。本研究の目的である微粒子/液晶複合ゲルの力学特性を向上させることに成功しただけでなく、2種類の損傷を修復できる従来にない自己修復ゲル材料を創製することができた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 凹みと破断を修復することが可能な新規自己修復材料の開発2016

    • Author(s)
      山本貴広、川田友紀、木原秀元
    • Journal Title

      プラスチックスエージ

      Volume: 62 Pages: 86-90

  • [Journal Article] Helical-structure-induced softening of particle/liquid-crystal composited gels2015

    • Author(s)
      Takahiro Yamamoto, Yuki Kawata, Hideyuki Kihara, Masaru Yoshida
    • Journal Title

      Transactions of the Materials Research Society

      Volume: 40 Pages: 335-338

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 液晶の機能を利用した自己修復材料の開発 -凹みと破断、2種の損傷修復を実現-2015

    • Author(s)
      川田友紀、山本貴広、木原秀元
    • Journal Title

      コンバーテック

      Volume: 513 Pages: 74-77

  • [Presentation] 金ナノロッドを用いた近赤外光応答性を示す自己修復ゲルの開発2016

    • Author(s)
      野口次郎、山本貴広、武仲能子、木原秀元、木下基
    • Organizer
      SATテクノロジー・ショーケース2016
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-02-04 – 2016-02-04
  • [Presentation] 金ナノロッドのフォトサーマル効果を用いた光応答性自己修復材料の開発2015

    • Author(s)
      野口次郎、山本貴広、武仲能子、木原秀元、木下基
    • Organizer
      日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会
    • Place of Presentation
      群馬工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] 高分子修飾シリカ微粒子と光応答性液晶からなる液晶物理ゲルを用いた自己修復材料の開発2015

    • Author(s)
      山本貴広、川田友紀、木原秀元、大野工司
    • Organizer
      日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会
    • Place of Presentation
      群馬工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] 光のチカラで傷も凹みも治せる自己修復材料を目指して2015

    • Author(s)
      山本貴広
    • Organizer
      第5回CSJフェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-14
    • Invited
  • [Presentation] 光応答性液晶とポリマーブラシ付与シリカ微粒子からなる液晶物理ゲルの自己修復特性2015

    • Author(s)
      川田友紀、山本貴広、木原秀元、大野工司
    • Organizer
      第5回CSJフェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-13
  • [Presentation] ポリマーブラシ付与シリカ微粒子と液晶を用いた光応答性自己修復材料の開発2015

    • Author(s)
      川田友紀、山本貴広、木原秀元、大野工司
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [Presentation] 高分子修飾微粒子と光応答性液晶からなる物理ゲルの自己修復材料への応用2015

    • Author(s)
      川田友紀、山本貴広、木原秀元、大野工司
    • Organizer
      2015年日本液晶学会討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [Presentation] Self-Healing Abilities of Composites Consisting of Polymer-Brush-Afforded Silica Particles and Photoresponsive Liquid Crystals2015

    • Author(s)
      Yuki Kawata, Takahiro Yamamoto, Hideyuki Kihara, Kohji Ohno
    • Organizer
      Multiscale phenomena in molecular matter
    • Place of Presentation
      Polish Academy of Science
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thermal and Photoresponsive Properties of Composite Gels Consisting of Polymer-Brush-Afforded Silica Particles and Azobenzene-Containing Liquid Crystals2015

    • Author(s)
      Yuki Kawata, Takahiro Yamamoto, Hideyuki Kihara, Kohji Ohno, Yasuhisa Yamamura, Kazuya Saito
    • Organizer
      Multiscale phenomena in molecular matter
    • Place of Presentation
      Polish Academy of Science
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ソフトマテリアルのレオロジー光制御と光修復塗料や光粘接着剤への応用2015

    • Author(s)
      山本貴広
    • Organizer
      フォトポリマー懇話会 第210回フォトポリマー講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2015-06-11 – 2015-06-11
    • Invited
  • [Presentation] 高分子修飾微粒子/光応答性液晶複合材料の力学特性と自己修復能2015

    • Author(s)
      川田友紀、山本貴広、木原秀元、大野工司
    • Organizer
      第19回液晶化学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi