2014 Fiscal Year Research-status Report
自動車衝突防止レーダ等のための精密な近傍レーダ断面積評価法の開発
Project/Area Number |
25420325
|
Research Institution | Osaka Institute of Technology |
Principal Investigator |
小林 弘一 大阪工業大学, 工学部, 教授 (00588303)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 近傍電磁界 / レーダ断面積 / 自動車衝突防止レーダ / レーダ画像 / 幾何光学的解説理論 / 物理光学的解説理論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、波長数ミリのレーダ電波に対して非常に大きな電気長をもつ車両等の物体との距離が、遠方から直前の近傍まで精度よく予測できる理論式を開発し、この妥当性有効性を評価確認するため、近傍におけるレーダ断面積の実と理論構築を目的としている。 平成25年度では、3面コーナーリフレクターなどの簡単な形状における近傍界の理論式を開発し、この計算値を実測値と比較し、その妥当性を確認している。 これを踏まえて平成26年度では、任意形状の物体を意識した計算コードのシステム開発に着手している。また、必要に応じ、実測結果との比較も行ない、その妥当性と有効性を確認している。 以下、具体的な実績の概要を記す。1.近傍界の理論計算には、幾何光学的アプローチを採用、任意形状の物体での陰影処理にアダプティブにパッチサイズを可変できるアルゴリズムを考案した。2.システム化を意識して、コンピュータ画面では作成したGUIにて計算パラメータの入出力の容易を図った。3.さらに複雑な形状をした物体にも適用できるように、物体表面に流れる電磁流を基にした物理光学的な計算アプローチにも着手した。4. 関連する研究技術項目を含め、成果を公開発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
近傍電磁界の理論定式化が確認できている。これは3面コーナーリフレクターなどの単純な形状物体の実験値で確認している。また、これを基に任意形状でも対応できるシステム化では、電磁波の照射する境界での陰影処理も可能となっており、ほぼ予定通りに研究は進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度に引き続き、大きな電気長を持つ自動車などの複雑な形状物体に対するレーダ断面積の理論評価式開発と妥当性確認のための実測を行う。具体的には、以下の研究を実施する。 (1)計算精度、時間コストを向上させるため、物理光学法による近傍界評価式をさらに実際に近い具体的なモデルを想定して、遠方から近傍まで、かつ金属に誘電体が装荷した場合も評価できるコードを完成させる。 (2)理論の妥当性を確認するため、実際の自動車に近い後部モデルを試作し、電波暗室内等で実測する。 (3)国際会議、国内研究会等において、広く研究成果を公表する。 (5)本研究に関する成果をまとめた形として技術報告書を作成する。
|
Causes of Carryover |
物品費および旅費が事前見積りより安価となったことと、学会発表計画を一部変更したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
・実験に必要な散乱体と測定器(ネットワークアナライザ)の校正キットの購入 ・上記散乱体は特注仕様のため、その打合せのための旅費、および国際国内学会への参加費と旅費に充当する。
|
Research Products
(6 results)