2014 Fiscal Year Research-status Report
中国広州市城中村の持続的居住環境形成に向けた集落固有性の評価
Project/Area Number |
25420624
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
三橋 伸夫 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50229746)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 栄治 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40453964)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 城中村 / 中国広州市 / 都市化 / 集落居住域 / 住宅建替え / 土地利用再編 / ツーリズム / 集落固有性 |
Outline of Annual Research Achievements |
城中村は中国大都市の市街地域に立地する、空間的には都市化しつつも社会経済的には農村的性格を残す集落である。経済発展に支えられ、土地や建物への投資により集落居住域は高層・高密化し固有性を喪失する一般的傾向にあるが、固有性を生かした居住域の再整備の可能性を探ることが本研究の目的である。 前年度の調査に続き、新たに京塘村と蓮塘村の2村を選定し現地調査を行った。2つの村は広州市市街地中心から30km圏に位置するが、選定理由は都市化以前の原型により近い村の姿を把握するためである。調査は、村民委員会でのききとり調査と集落居住域での建物現況調査、集落域の土地利用現況調査である。広州市都市計画局が白地図を作成している京塘村は、白地図作成年度との比較も行った。調査時期は2014年8月、同9月である。 広州市中心部から30km離れた両村について現地調査結果を記す。村周辺地域には、やや離れて工業団地や住宅団地の開発が始まっているが、土地利用面で農業が卓越しており、空間的には必ずしも城中村とは見なされない。その意味では、農業振興あるいはツーリズムによる観光産業振興の可能性を有する城中村の原型を確認できた。しかし、これら両村においても住宅を中心とする建物の建て替え、増築は徐々にではあるが進行しつつあること、世帯数増加に伴う新居住域の設定、工場跡地の再開発など村内の土地利用再編を契機として、さらには周辺地域の開発と連動して、空間的な都市化へと舵が大きく切られる可能性があることが確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度に実施した現地調査で明らかとなった市中心から20km圏における近郊集落居住域での建設動向および土地利用状況、さらには、本研究着手以前に蓄積された他の城中村での知見を比較分析することで、市中心からの同心円的な都市化の状況および動向を、建ぺい率と容積率、種目別土地利用比率等の指標により鮮明に把握することが可能となったことから判断した。 他方、集落ごとの農業活動は市中心に近いほど農地が減少すること並びに農業従事者の空洞化が起こることで、従来の農業特性を十分に生かせないこと、および地域資源に依拠した関連産業振興の活動は、主に歴史的な建築物の有無により大きく規定されていることが判明したことは、研究の進展に大きく寄与した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度である平成27年度は、これまで現地調査を行った4集落に既往研究での6集落を付加した上で総合的な分析・考察を行う。また、4集落を対象に補足的な現地調査を実施してデータの精緻化を図る。現地調査において、城中村の村民委員会でのききとりは集落経営の今後の方向を把握する上できわめて重要であり、上記4集落に関しては相互比較可能な項目を絞り補足的なききとりを努めて実施するよう現地との調整を図る。 現地調査に際して協力をもらっている広州大学嶺南建築研究所とは引き続き連携を保ち、その協力のもとに広州市城中村整備当局へのききとりも実施するよう努める。
|
Research Products
(3 results)