• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

明和大津波で被災した琉球諸島の集落復興プロセスから見る環境再構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25420663
Research InstitutionAriake National College of Technology

Principal Investigator

鎌田 誠史  有明工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70512557)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浦山 隆一  富山国際大学, 現代社会学部, 教授 (10460338)
渋谷 鎮明  中部大学, 国際関係学部, 教授 (60252748)
仲間 勇栄  琉球大学, 農学部, 名誉教授 (70142362)
齊木 崇人  神戸芸術工科大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (90195967)
山元 貴継  中部大学, 人文学部, 准教授 (90387639)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords明和大津波 / 景観復元 / 集落空間構成 / 地形的立地条件 / 空間形成技術 / 沖縄 / 琉球 / 近世村落
Outline of Annual Research Achievements

明和大津波(1771年)によって甚大な被害を受けた琉球諸島(八重山・宮古・奄美)の集落や近世期に計画的に村立てされた集落を対象に、「土地の記憶(場所)」、「歴史の記憶(史料)」、「かたちの記憶(空間)」から被災による集落移動および再建にいたる一連のプロセスを空間的に復元して、復興における空間形成技術を考察した。
本年度は、過年度においてリストアップした明和大津波で被災し、再建した集落を含む発生時期の明らかな規則的宅地割(ゴバン型)の集落を戦前の米軍空中写真、一筆地調査図、現在の地形図を重ね合わせて景観復元図を作成した35村の集落を対象に地形的立地条件に応じた空間形成技術と空間構成を考察した。特に明和大津波で被災し、再建した集落では丘陵地に加えて大きく人工的な林帯が組み合わさって村落を囲むという特徴的な形態がみられた。周囲に丘陵や小丘が足りない場合には林帯で補うなど、地形的立地条件に対応させた空間形成技術によって村落を抱き囲む抱護として丘陵地や小丘を想定し、さらにそれらを補強するかのように人工的に木々が植えられた村落が多くみられた。またその内側を詳しく見ると、「舌」状の緩斜面上に形成される横一列型の街区をもつ居住域や、その周りに存在する(内)抱護、居住域の縁辺や村抱護に分布する村井戸や拝所の存在などが共通して見出されやすかった。このように集落の再建の際には、自然地形を巧みに読み、勾配に応じた土地利用をレイアウトし、村抱護などでその境界を示しながら、一帯の地形的立地条件に応じた集落を再建していたことを明らかにした。
研究期間全体を通じて実施した研究の成果については、「生き続ける琉球の村落」と題した学際シンポジウムを沖縄県立博物館・美術館において開催してその内容を出版するなど地元に還元している。また、韓国・済州大学校が所有している戦前の沖縄を捉えた新たな米軍空中写真を入手している。

  • Research Products

    (25 results)

All 2016 2015

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 地形的立地条件から見た琉球列島における村落の空間構成に関する研究-近世期に発生した計画的村落の形態類型を通じて-2016

    • Author(s)
      鎌田誠史、山元貴継、浦山隆一、渋谷鎮明
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 第81巻第719号 Pages: 11-21

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 多良間島における染料植物の民俗利用に関する調査研究2016

    • Author(s)
      前堂結、仲間勇栄、陳碧霞、来間玄次
    • Journal Title

      琉球大学農学部学術報告

      Volume: 第62号 Pages: 1~14

  • [Journal Article] 『林政八書』中の「山奉行所公事帳」:その和訳・英訳と内容分析2016

    • Author(s)
      仲間勇栄、ジョン・マイケル・パーヴェス、陳碧霞
    • Journal Title

      琉球大学農学部学術報告

      Volume: 第62号 Pages: 15~59

  • [Journal Article] 御差図控. 琉球大学農学部学術報告2016

    • Author(s)
      仲間勇栄、ジョン・マイケル・パーヴェス、陳碧霞
    • Journal Title

      琉球大学農学部学術報告

      Volume: 第62号 Pages: 61~75

  • [Journal Article] 琉球列島における近世村落の村立て手法と空間構成2016

    • Author(s)
      鎌田誠史
    • Journal Title

      建設情報誌しまたてぃ

      Volume: no.47 Pages: 4-10

  • [Journal Article] Residents’ Preference and Willingness to Conserve Homestead Woodlands: Coastal Villages in Okinawa Prefecture, Japan.2015

    • Author(s)
      Chen, B., and Nakama, Y.
    • Journal Title

      Urban Forestry & Urban Greening

      Volume: 14(4) Pages: 919-931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 林 : 集落や都市を縁取る空間2015

    • Author(s)
      山元貴継
    • Journal Title

      地理

      Volume: 60巻10号 Pages: 32-39

  • [Journal Article] 多良間島に見る近世村落の成立・発展過程と「抱護」林2015

    • Author(s)
      山元貴継
    • Journal Title

      建設情報誌しまたてぃ

      Volume: No.73 Pages: 4-8

  • [Journal Article] 沖縄島南部における「格子状集落」の立地と構造 ~地籍図から見た南城市玉城・前川集落~2015

    • Author(s)
      山元貴継
    • Journal Title

      建設情報誌しまたてぃ

      Volume: No.74 Pages: 4-8

  • [Journal Article] 朝鮮時代の地誌と古地図に見る「気」と「脈」による国土認識2015

    • Author(s)
      渋谷鎮明
    • Journal Title

      地質学会懇話会報(JAHIGEO Blletin)

      Volume: no.45 Pages: 4-11

  • [Presentation] 土地利用から韓国地方都市における中心商業地の構造 -釜山大都市圏の梁山市を事例として-2016

    • Author(s)
      兼子純、山元貴継、山下亜紀郎、駒木伸比古ほか
    • Organizer
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-20
  • [Presentation] おきなわ福木物語~福木は不思議な木~2016

    • Author(s)
      仲間勇栄
    • Organizer
      沖縄海邦銀行主催 みどりの講演会
    • Place of Presentation
      沖縄海邦銀行本店講堂
    • Year and Date
      2016-02-26
    • Invited
  • [Presentation] Fengshui Inspection Record as Data for Restoration of Village Landscape in Okinawa: A case study on Sonai Village, Iriomote Is.2016

    • Author(s)
      渋谷鎮明、浦山隆一、山元貴継、鎌田誠史
    • Organizer
      The 3rd Asian Geomancy (Fengshui, Pungsu, Husui) Workshop
    • Place of Presentation
      Okinawa Prefectural Museum & Art Museum
    • Year and Date
      2016-02-25 – 2016-02-29
  • [Presentation] 琉球列島の近世村落における景観復元について2016

    • Author(s)
      鎌田誠史
    • Organizer
      H-GIS研究会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学
    • Year and Date
      2016-02-20
  • [Presentation] 日本の風水研究の回顧と展望―異文化理解としての風水研究―2015

    • Author(s)
      渋谷鎮明
    • Organizer
      大韓地理学会大会
    • Place of Presentation
      ソウルKホテル
    • Year and Date
      2015-12-15
  • [Presentation] 琉球王朝時代の風水配置とフクギ林の造成~多良間島を事例として~2015

    • Author(s)
      仲間勇栄
    • Organizer
      沖縄県農林水産部糖業農産課主催 「防風林の日」講演会
    • Place of Presentation
      多良間村コミュニティセンター
    • Year and Date
      2015-11-26
    • Invited
  • [Presentation] 地籍図・地籍帳をもとにした 明治期における海岸村落の空間構造分析 -福島県相馬市尾浜地区の事例-2015

    • Author(s)
      山元貴継、藤田裕嗣
    • Organizer
      2015年人文地理学会大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-11-17
  • [Presentation] 与論島朝戸・城集落における居住環境の類型に関する研究―奄美群島の集落空間 その1―2015

    • Author(s)
      大川 泰毅 , 藤川 昌樹 , 浦山 隆一 , 鎌田 誠史
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2015-07-20
  • [Presentation] 森林景観と風水ランドスケープ~名護市真喜屋・稲峰を事例として~2015

    • Author(s)
      仲間勇栄
    • Organizer
      沖縄県緑化推進委員会主催 緑化講演会
    • Place of Presentation
      名護市真喜屋公民館
    • Year and Date
      2015-07-16
    • Invited
  • [Presentation] 地籍資料と「まちづくり」 -沖縄県石垣市における「抱護」林をめぐって-2015

    • Author(s)
      山元貴継
    • Organizer
      あいち地籍研究会
    • Place of Presentation
      ,愛知県土地家屋調査士会
    • Year and Date
      2015-07-14
    • Invited
  • [Presentation] 朝鮮時代の地誌と古地図に見る「気」と「脈」による国土認識2015

    • Author(s)
      渋谷鎮明
    • Organizer
      地質学史懇話会
    • Place of Presentation
      東京・北トピア会議室
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Book] 図説地理資料 世界の諸地域NOW20162016

    • Author(s)
      山元貴継
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 新詳地理資料 COMPLETE20162016

    • Author(s)
      山元貴継
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 軍港都市史研究VI 要港部編2016

    • Author(s)
      山元貴継
    • Total Pages
      426
    • Publisher
      清文堂出版
  • [Book] 東アジア風水の未来を読む2016

    • Author(s)
      澁谷鎮明
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      GEOBOOK

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi