2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25430031
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
須藤 文和 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 微細構造研究部, 室長 (40345848)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 神経科学 / 発生・発達・再生神経科学 / 発生生物学 / 神経発生学 / 分子遺伝学 / 神経行動学 / 分子生物学 |
Outline of Annual Research Achievements |
扁桃体神経回路は、情動行動や性行動、攻撃行動など様々な行動様式に関連することが知られている。扁桃体からの出力線維は脳内の多様な部位に投射していることが明らかになっているが、分界条床核と呼ばれる神経核に対しては、扁桃体から分界条床核に接続する線維にトポグラフィーが存在することが知られており、この扁桃体―分界条床核接続様式が個体の多様な行動様式の適切な制御と関連していると推察されている。我々は軸索ガイド分子セマフォリンとプレキシンの遺伝子破壊マウスにおいて、このトポグラフックな接続様式に異常が生じていることを見出しており、現在、個体レベルでの異常の解析を進めている。昨年度までに、プレキシン遺伝子破壊マウスにおいて生後の成長(体重増加)に異常が生じていることを認めており、本年度はこの件について生後ステージでの解析個体数を増やすとともに、成体後期における体重について解析を行った。その結果、これまで解析したステージにおいては同様の結果が得られるとともに、成体後期においても遺伝子破壊マウスは野生型マウスよりも低体重であることが明らかとなり、生後ステージ全般にわたり低体重であることが判明した。この結果は、プレキシンが個体のサイズ制御に関連することを推察させる。一方、これらの異常がプレキシン遺伝子破壊マウスでの扁桃体と分界条床核との線維連絡に依存しているかを調べるため、条件的な遺伝子破壊マウスの作製を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の目的の達成には、特定の神経接続を改変したマウスを用いいる必要がある。現在、このマウスの作製を進めているが、計画よりやや遅れていることから達成度を上記のように判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題に必要な特定神経回路を改変できる条件的遺伝子破壊マウスの作製に重点をおき研究を進めるとともに、その後の解析に必要な実験準備を完了させておくことで、現在やや遅れている研究を計画通りに進める。
|
Causes of Carryover |
予定していた実験がやや遅れ、使用消耗品費を購入しなかったため。 これらの実験は次年度に行うために、消耗品購入費として使用する
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
上記理由にかかる実験は次年度に行い、消耗品購入費として使用する。
|
Research Products
(2 results)
-
[Presentation] Plexin-A4 Mediates the Maintenance of Postnatal Callosal Axons.2014
Author(s)
Son A, Suto F, Morozov Y, Ishii S, Rakic P, Levitt P, Hashimoto-Torii K, Torii M
Organizer
Neuroscience 2014, 34th Annual Meeting of SfN
Place of Presentation
Walter E. Washington Convention Center, Washington DC, アメリカ合衆国
Year and Date
2014-11-18
-