• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

腸管マクロファージに発現するNOX1の機能および消化管炎症の病態との関連の解明

Research Project

Project/Area Number 25460110
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

加藤 伸一  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (90281500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 和実  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60305571)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsNOX1 / 腸管マクロファージ / 消化管炎症 / サイトカイン / ケモカイン / 活性酸素
Outline of Annual Research Achievements

消化管炎症の病態における腸管マクロファージに発現するNOX1の役割を明らかにする目的で、平成27年度(最終年度)は以下のような結果を得た。
1)消化管炎症の病態に関与するNOX1の発現部位を同定するため、マウス大腸固有粘膜層マクロファージを単離し、NOX1発現を確認した。同様に、腹腔マクロファージならびにマクロファージ系細胞株であるRAW264.7においてもNOX1発現が認められた。さらに、RAW264.7よりNOX1 mRNAの全長のシーケンスを行い、既報のNOX1と一致していることを確認した。
2) 野生型およびNOX1遺伝子欠損マウスの腹腔マクロファージを単離し、LPS刺激によるサイトカイン発現を比較検討したところ、NOX1遺伝子欠損マウスでは、サイトカイン発現が有意に抑制された。以上より、TNBS誘起大腸炎の病態にマクロファージに発現するNOX1が関与しており、その過程にはNOX1由来の活性酸素を介したサイトカイン発現増大が関与しているものと推察される(投稿中)。
3) DSS誘起大腸炎の病態におけるセロトニン/5-HT3受容体およびNOX1の関与について検討した。DSS誘起大腸炎ならびに炎症性サイトカイン発現の増大は5-HT3受容体遮断薬の投与により有意に抑制された。DSS処置マウス大腸では、5-HT3受容体発現が顕著に増大しており、その増大はサブスタンスP陽性神経であった。NK1受容体遮断薬の投与もまたDSS誘起大腸炎を有意に抑制した。以上より、DSS誘起大腸炎の病態にセロトニン/5-HT3受容体ならびにサブスタンスP/NK1受容体が関与していることが判明した。NOX1由来活性酸素は、炎症時における腸クロム親和性細胞からのセロトニン放出、5-HT3受容体発現の増大、さらにはサブスタンスP放出のいずれかに関与している可能性が推察される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 消化管炎症の病態におけるNADPHオキシダーゼ(NOX1)の役割2016

    • Author(s)
      加藤伸一
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 147 Pages: 18-22

    • DOI

      http://doi.org/10.1254/fpj.147.18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serotonin/5-hydroxytryptamine-3 receptors promote colonic inflammation via activation of substance P/neurokinin-1 receptors in dextran sulphate sodium-induced murine colitis.2016

    • Author(s)
      Ucumi D, Matsumoto K, Amagase K, Horie S, Kato S
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/bph.13482

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 炎症性腸疾患の病態におけるNOX1/NADPH oxidase の役割2015

    • Author(s)
      續木彩香、島田裕規、今井梓嵯、岩田和美、矢部千尋、加藤伸一
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-08-29 – 2015-08-29
  • [Presentation] Serotonin/5-HT3 receptor and substance P/NK1 receptor pathways contribute to the pathogenesis of colonis inflammation in mice.2015

    • Author(s)
      Daichi Utsumi, Kenjiro Matsumoto, Kikuko Amagase, Shinichi Kato
    • Organizer
      Digestive Disease Week 2015
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2015-05-19 – 2015-05-19
    • Int'l Joint Research
  • [Funded Workshop] Digestive Disease Week 20152015

    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi