• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

和漢薬と西洋薬との併用における適正使用に向けた臨床薬理学的研究

Research Project

Project/Area Number 25460116
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中村 智徳  慶應義塾大学, 薬学部, 教授 (30251151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坡下 真大  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20613384)
佐藤 浩子  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (50396652)
山本 康次郎  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70174787)
鈴木 小夜  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (90424134)
手塚 淑人  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (00433649)
小林 典子  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (90245449)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords処方調査 / 疫学研究 / 和漢薬 / 大建中湯 / オピオイド
Research Abstract

本課題では、研究分担者(佐藤、坡下)の所属する群馬大学医学部附属病院において和漢薬が処方された症例を対象とし、その患者に併用された西洋薬の名称および適用疾患名を抽出することで、和漢薬と西洋薬との併用の実態を調査し、和漢薬の適正使用に向けた研究の基礎データの収集を目的としている。
本研究課題に先行して、群馬大学医学部疫学研究倫理審査の承認を得て(No.24-21)、平成24年4月1日から平成25年3月31日までの1年間に漢方薬の大建中湯とオピオイド製剤との併用事例を、当該病院の診療データから抽出し連結不可能匿名化した。この匿名化されたデータを元に、平成25年は以下の研究実績が得られた。
1)抽出したデータを解析したところ、7件の併用事例があり、うち3例はモルヒネによると思われる便秘の改善に大建中湯が処方されたことが推定された(未発表)。
2)この予備検討を受け、研究データの収集期間を平成21年から平成25年までの5年間に拡大し、併用する薬剤を大建中湯だけでなく、同大学病院で採用されている全漢方薬および全西洋薬との併用事例を検討すべく、改めて同大学に疫学研究倫理審査の受審を申請し、平成26年2月に承認された。
3)本研究に関わる上記倫理審査承認までの間に、漢方薬「柿蔕湯(していとう)」の吃逆に対する臨床効果を文献的に検証した(日本薬学会第134年会、熊本)。
4)今後の遺伝子解析を含む検討に備え、備品類の購入を行ない研究基盤を整備した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該研究代表者(中村)が平成25年4月1日付で、群馬大学医学部より慶應義塾大学薬学部に異動し、異動先での研究基盤の整備に時間を要したことが挙げられる。
また、先行の調査研究に関わる疫学研究倫理審査の研究承認期間が終了し、改めて期間の延長を申し出たが、本申請の研究代表者(中村)の異動に伴い、研究の責任体制の整備を行なう必要性を指摘され却下された。
そこで改めて研究組織について再検討し、群馬大学および慶應義塾大学との共同研究の体制整備を行い、さらに対象の和漢薬および西洋薬の範囲、研究データ抽出期間の拡大を盛り込んだ新たな疫学研究に関する申請を群馬大学に行なったところ、平成26年2月まで承認がずれ込んだことなどから、研究の進行状況がやや遅れるに至った。

Strategy for Future Research Activity

平成26年2月に疫学研究倫理審査が承認されたことを受け、より長い臨床データ収集期間、ならびに和漢薬および西洋薬の対象薬の組み合わせを拡大し、データの抽出と解析を集中的に行なっていく。
また、疫学倫理審査の承認を待つ間に行なってきた、薬剤性の吃逆(しゃっくり)の改善が期待される漢方薬「柿蔕湯(していとう)」の薬効に関する調査研究についても積極的に遂行していく。
さらに共同研究先を拡大し、慶應義塾大学病院ならびに近医で漢方治療に先進的に取り組むクリニック等にも働きかけ、研究体制を充実させていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究分担者(坡下、佐藤)分400,000円および研究代表者(中村)分49,600円については、疫学研究倫理審査の承認が遅くなり、研究の進行が遅れたので、次年度使用額に回すことにしたため。
疫学研究倫理審査の承認を受けて、データ調査を再開し、データ解析のために必要なソフトウェアの購入に当てる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Case report: dose adjustment of warfarin using genetic information and plasma concentration monitoring.2014

    • Author(s)
      Tohru Aomori*, Yukiyoshi Fujita, Kyoko Obayashi, Hiroaki Sato, Kazuma Kiyotani, Katsunori Nakamura, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto.
    • Journal Title

      J Clin Pharm Ther

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of DDR2, BRAF, EGFR, and KRAS mutations as therapeutic markers in Japanese non-adenocarcinoma lung cancer patients.2014

    • Author(s)
      Yashima H, Shimizu K, Araki T*, Aomori T, Ohtaki Y, Nagashima T, Enokida Y, Atsumi J, Nakamura T, Takeyoshi I, Yamamoto K
    • Journal Title

      Mol Clin Oncol

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] OTC薬実習の問題点とその改善のための提案.2013

    • Author(s)
      剱田侑希, 門田佳子, 鈴木小夜, 青森達, 小林典子, 高木彰紀, 手塚淑人, 大谷壽一, 中村智徳
    • Journal Title

      医療薬学

      Volume: 40 Pages: 117-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of Intracellular Darunavir by Liquid Chromatography Coupled with Fluorescence Detection2013

    • Author(s)
      Daisuke Nagano, Takuya Araki, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto
    • Journal Title

      J Chromatogr Sci.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/chromsci/bmt147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk of Falling and Hypnotic Drugs: Retrospective Study of Inpatients.2013

    • Author(s)
      Kyoko Obayashi, Takuya Araki, Katsunori Nakamura, Masahiko Kurabayashi, Yoshihisa Nojima, Katsuyuki Hara, Tomonori Nakamura*, Koujirou Yamamoto.
    • Journal Title

      Drugs in R&D

      Volume: 13 Pages: 159-164

    • DOI

      10.1007/s40268-013-0019-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本における先発医薬品とジェネリック医薬品の臨床的同等性に関する文献調査.2014

    • Author(s)
      吉田彩, 小林典子, 高木彰紀, 手塚淑人, 青森達, 鈴木小夜, 中村智徳.
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 薬局におけるアドヒアランス国情のための点眼薬指導の提案.2014

    • Author(s)
      今井奈津美, 高木彰紀, 手塚淑人, 小林典子, 青森達, 鈴木小夜, 門田佳子, 大谷壽一, 中村智徳.
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 吃逆に対する薬物治療に関する論文調査研究.2014

    • Author(s)
      松元美奈子, 鈴木小夜, 高木彰紀, 手塚淑人, 小林典子, 青森達, 中村智徳.
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 事前学習における服薬指導実習改善に向けた薬学5年生のコミュニケーション能力に関する分析2014

    • Author(s)
      桑原亜記, 鈴木小夜, 手塚淑人, 小林典子, 高木彰紀, 青森達, 中村智徳
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 慶應義塾大学薬学部における海外アドバンスト病院実習の教育効果の評価.2014

    • Author(s)
      三井梨恵子, 秋好健志, 今岡鮎子, 阿部芳廣, 中村智徳, 望月眞弓, 菅家甫子, 大谷壽一
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] CYP3A4変異型分子種における testosterone 及び midazolam の代謝に対する競合阻害剤の阻害強度の比較2014

    • Author(s)
      小縣淳子, 秋好健志, 今岡鮎子, 日比野英幸, 荒木拓也, 宮崎光江, F,P Guengerich, 中村克徳, 中村智徳, 山本康次郎, 大谷寿一
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 各種CYP3A4変異型分子に対するグレープフルーツ果汁抽出物およびその成分のMBI特性.2014

    • Author(s)
      秋好健志, 今岡鮎子, 日比野英幸, 荒木拓也, 宮崎光江, PeterGUENGERICH, 中村克徳, 中村智徳, 山本康次郎, 大谷寿一
    • Organizer
      日本薬学会 第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 薬局実務実習におけるOTC薬実習の問題点とその改善のための提案.2013

    • Author(s)
      剱田侑希, 今井奈津美, 桑原亜記, 松元美奈子, 吉田 彩, 高木彰紀, 手塚淑人, 小林典子, 青森達, 鈴木小夜, 門田佳子, 大谷壽一, 中村智徳
    • Organizer
      第23回日本医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      20130921-20130922
  • [Presentation] インスリン治療中の患者指導における簡易型血糖認識トレーニングの試み.2013

    • Author(s)
      宇都木敏浩、小野沢しのぶ、小渕裕子、須藤美香、富樫満希子、西野道夫、根岸充子、堀口時子、宮崎昌子、宮田洋子、矢嶋瑞恵、中村 智徳、設楽優香
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術総会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20130516-20130518

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi