• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

和漢薬と西洋薬との併用における適正使用に向けた臨床薬理学的研究

Research Project

Project/Area Number 25460116
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中村 智徳  慶應義塾大学, 薬学部, 教授 (30251151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坡下 真大  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20613384)
佐藤 浩子  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (50396652)
山本 康次郎  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70174787)
手塚 淑人  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (00433649) [Withdrawn]
青森 達  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (40620802)
鈴木 小夜  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (90424134)
小林 典子  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (90245449)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords大建中湯 / ガスモチン / カルテ調査
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、本研究代表者(中村)が統括する研究室に新たに加わった青森達博士を研究分担者として迎え、青森氏の元所属先である群馬大学病院薬剤部との連携を密にし、青森氏が直接指導する学部学生を群馬大学病院に引率してカルテ調査を行った。
群馬大学病院にて大建中湯が処方された患者 (378症例) の連結不可能匿名化された診療情報から、診療科、主傷病名および併用薬剤の集計を行い、大建中湯の使用実態を調査した。処方例の多かった胃癌、大腸癌の手術後にガスモチン単剤もしくはガスモチンと大建中湯を併用した患者46名を対象とし、術後の経過を 2 群間で比較した。なお調査対象としたデータは、連結不可能匿名化された情報のみを用い、「疫学研究に関する倫理指針」の対象とならない。また慶應義塾大学薬学部において研究を進める旨、群馬大学医学部における研究計画書に記載されている。
結果として、大建中湯を最も多く処方した診療科は消化器外科であり、主傷病名の上位の 2 疾患は胃癌および大腸癌であった。併用された消化器系治療薬はガスモチン、オメプラール、ラキソベロン、ミヤBMおよびマグラックスなどが挙げられた。単剤群と併用群との比較では、嘔吐は併用群で有意に高く、在院日数、手術後の在院日数も有意に長かった。また、大建中湯はガスモチンの単剤治療で効果不十分な場合に追加で処方されていた。排便症状、嘔吐症状および腹痛症状は併用により改善の傾向が見られた。なお本結果については、日本薬学会第135年会(神戸)にてポスター発表した(平成27年3月26日)。
今後は大建中湯を単剤で使用した患者についても調査する。また、ガスモチン単剤を増量した場合の変化についても前向きに検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床研究倫理審査は2014年2月に承認され、カルテ調査を開始することができたが、その分の遅れを十分に挽回出来てはいない。しかし、このカルテ調査の結果については、予定通り、年度内に学会発表にいたることができた。
また、群馬大学病院での医療事故を受けて、臨床研究用データの抽出に制約が生じているものと思われ、研究の進行状況に影響が出る可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度に入り、本研究課題代表者の研究グループと、慶應義塾大学病院漢方医学センターとの共同研究を開始することで相互に同意した。今後は群馬大学との体制も維持しつつ、近距離でまた大規模病院の漢方診療科との共同研究により、研究の推進速度ならびに研究内容の厚みが増すものと期待される。

Causes of Carryover

研究の進行の遅れにより、特に実験試薬・器具等の購入額が少なくなったため、次年度使用額が生じてしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

予定している検証実験の実行を行うと共に、研究成果の発表(学会発表、論文発表)への予算執行を行っていく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The Effect of a Dietary Supplement Containing Raspberry Ketone on CYP3A Activity.2014

    • Author(s)
      Sekizuka M, Qi JW, Aomori T, Okada Y, Nakamura K, Araki T, Horiuchi R, Ohta S, Nakamura T, Yamamoto K
    • Journal Title

      Pharmaceutica Analytica Acta

      Volume: 5 Pages: 302

    • DOI

      doi: 10.4172/2153-2435.1000302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of DDR2, BRAF, EGFR and KRAS mutations as therapeutic targets in non-adenocarcinoma lung cancer patients.2014

    • Author(s)
      Yashima H, Shimizu K, Araki T, Aomori T, Ohtaki Y, Nagashima T, Enokida Y, Atsumi J, Nakamura T, Takeyoshi I, Yamamoto K.
    • Journal Title

      Mol Clin Oncol.

      Volume: 2 Pages: 714-718

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantitative evaluation of biliary elimination of gadoxetate, a magnetic resonance imaging contrast agent, via geometrical isomer-specific transporting system in rats.2014

    • Author(s)
      Ogawa J, Yokota A, Araki T, Aomori T, Nakamura T, Yamamoto K, Koshiishi I.
    • Journal Title

      Biopharm Drug Dispos.

      Volume: 35 Pages: 362-371

    • DOI

      doi: 10.1002/bdd.1907.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Determination of intracellular darunavir by liquid chromatography coupled with fluorescence detection.2014

    • Author(s)
      Nagano D, Araki T, Nakamura T, Yamamoto K.
    • Journal Title

      J Chromatogr Sci.

      Volume: 52 Pages: 1021-1025

    • DOI

      doi: 10.1093/chromsci/bmt147.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Case report: dose adjustment of warfarin using genetic information and plasma concentration monitoring.2014

    • Author(s)
      Aomori T, Fujita Y, Obayashi K, Sato H, Kiyotani K, Nakamura K, Nakamura T, Yamamoto K.
    • Journal Title

      J Clin Pharm Ther

      Volume: 39 (3) Pages: 319-321

    • DOI

      doi: 10.1111/jcpt.12135.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ERCC1とPOLR3A:大腸癌細胞におけるオキサリプラチン感受性予測バイオマーカー2015

    • Author(s)
      北爪 賀子, 鈴木 小夜, 小林 典子, 中島 綾, 青森 達, 中村智徳
    • Organizer
      日本薬学会135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] アザチオプリン代謝酵素遺伝子多型の関節リウマチ治療効果に対する影響2015

    • Author(s)
      坂本麻味, 中島 綾, 小林典子, 石岡江梨子, 金子祐子,
    • Organizer
      日本薬学会135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] 和漢薬と西洋薬の併用の適正性に関する疫学的研究2015

    • Author(s)
      葛西良佳, 青森 達, 坡下真大, 鈴木小夜, 小林典子, 中島 綾, 荒木 拓也, 山本 康次郎, 中村 智徳
    • Organizer
      日本薬学会135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi