• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

頸部リンパ節発症疾病に対する直接的薬物治療を目的とした経鼻送達ルートに関する研究

Research Project

Project/Area Number 25460201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShujitsu University

Principal Investigator

古林 呂之  就実大学, 薬学部, 講師 (00399156)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords経鼻吸収 / 頸部リンパ節
Research Abstract

本年度は、薬物の物理化学的性質と頸部リンパ節移行性の関係を明らかにするために、転移癌の治療及び感染症による炎症性疾患の治療に用いられる可能性のある数種の薬物を用いて、それら薬物のマウス鼻腔内投与後の経時的な頸部リンパ節移行性を評価した。薬物投与に先立ち、頸部リンパ節内に存在する血管体積を求めた。FITC-dextran(100kDa)を静脈内投与し、2分後に頸部リンパ節中に残存している蛍光強度と血中濃度から算出した結果、頸部リンパ節内血管体積は約0.10mL/g tissueであることが明らかとなった。モデル薬物の投与実験ではこの血管体積値を用いて頸部リンパ節内薬物濃度を補正した。モデル薬物として抗癌剤のetoposide、抗ウイルス薬のsaquinavirを用いて、両薬物を溶液としてマウス鼻腔内及び対照実験としてマウス静脈内に投与し、一定時間経過後に頸部リンパ節及び血液を採取した。頸部リンパ節中薬物濃度からそれぞれのAUCを算出し、静脈内投与後のAUCに対する鼻腔内投与後のAUCの比を計算するとetoposideでは約1.7倍、saquinavirに至っては約11.7倍となり、両薬物ともに頸部リンパ節送達における経鼻ルートの優位性が示唆された。これら頸部リンパ節移行性の差に関して、以前の実験で得たmethotrexateの結果と合わせて物理化学的性質で考察したが、脂溶性や溶解性との関係性は低かった。一方で、薬物の膜透過性と関係している可能性があり、さらにモデル薬物を追加してデータの解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

各種薬物の経鼻及び静脈内投与実験をマウスで行うために、初期にマウス頸部リンパ節内血管体積を求める実験を行ったが、実験条件設定に時間がかかり、当初の予定以上の時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度後半からは実験補助員を雇用し、実験が順調に進んでいるので26年度も4月から引き続き同じ実験補助員を雇用して実験の推進を図る。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験補助員の勤務時間の変動があり、人件費・謝金の3月支払額が予定額よりも少額となったため。
平成26年度に実験補助員の勤務時間の追加を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 薬物の頸部リンパ節移行における経鼻ルートの有用性

    • Author(s)
      正子祐太、古林呂之、新垣友隆、勝見英正、坂根稔康、山本昌、丹羽俊朗
    • Organizer
      第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      松山大学
  • [Presentation] Pharmacokinetic Analysis on the Direct Transport of Methotrexate (MTX) to the Cervical Lymph Node through Nasal Mucosa of Rats.

    • Author(s)
      Tomoyuki Furubayashi, Yuta Masago, Daisuke Inoue, Tomotaka Shingaki, Hidemasa Katsumi, Toshiyasu Sakane, Akira Yamamoto, Yutaka Higashi
    • Organizer
      American Association of Pharmaceutical Scientists, Annual Meeting and Exposition (2013)
    • Place of Presentation
      San Antonio, USA

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi