2014 Fiscal Year Research-status Report
マクロファージTLR9を介した新しいインスリン抵抗性発現メカニズムの解明
Project/Area Number |
25460369
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
福田 大受 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任講師 (40637568)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐田 政隆 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80345214)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 炎症 / マクロファージ / 脂肪 / インスリン抵抗性 / TLR9 |
Outline of Annual Research Achievements |
インスリン抵抗性の発現には、脂肪組織におけるマクロファージを中心とした慢性炎症が重要な役割を果たしている。本研究は脂肪組織の炎症におけるToll-like receptor (TLR)9の役割を検討することである。 昨年度までに高脂肪食負荷を行ったTLR9KOマウスにおいて、インスリン抵抗性の発現が抑制されるという結果を得ており、骨髄移植実験を行い、マクロファージTLR9の役割を検討した。TLR9KO骨髄を移植されたマウスは、高脂肪食負荷条件下でのインスリン抵抗性の発現が抑制されることが分かった。脂肪組織の炎症の惹起にはマクロファージの極性変化が関与しており、TLR9KOマクロファージは、抗炎症的なM2マクロファージが多いことが分かった。また、生体内でTLR9を活性化しうるリガンドの候補についての検討を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
現在は骨髄移植実験が終了し、解析段階であり、リガンドの解析の結果を踏まえて論文投稿を行う予定としている。 また、インスリン抵抗性発現にマクロファージが重要な役割を果たすのと同様に、動脈硬化病変の形成や、虚血後の血流回復にもマクロファージが重要な役割を果たしていることから、動脈硬化モデルや、下肢虚血モデルにおいてもマクロファージTLR9の役割の検討を開始し、様々な方向で研究が発展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
生体内でTLR9を活性化しうるリガンドについての検討と、骨髄移植実験の解析を行い、最終的なデータを整理し、学会報告を行いながら、論文投稿に向けて準備する。
|
Research Products
(1 results)
-
[Presentation] Genetic Deletion of Toll-like Receptor 9 Accelerates Blood Flow Recovery after Hindlimb Ischemia.2014
Author(s)
Nishimoto S, Fukuda D, Higashikuni Y, Tanaka K, Hirata Y, Yagi S, Soeki T, Sakaue H, Shimabukuro M, Sata M.
Organizer
AHA Scientific Sessions 2014
Place of Presentation
Chicago, USA
Year and Date
2014-11-15 – 2014-11-19