• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A new strategy for a micrometastasis of gastric cancer.

Research Project

Project/Area Number 25460466
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

菊池 正二郎  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (70381960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹子 三津留  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40143490)
落合 淳志  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 副所長 (60183034) [Withdrawn]
前山 義博  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80614031)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsがん間質反応 / 線維芽細胞 / 低酸素 / G0期 / 浸潤 / 転移 / 胃がん
Outline of Annual Research Achievements

【目的】腫瘍の浸潤転移における微小環境因子の重要性が明らかになりつつあるが、それぞれの因子の具体的な役割は未だ解明されていない。本研究では、胃がん手術時に採取した患者検体を用いた「胃がん微小環境因子(特にがん関連線維芽細胞)」の解析から、がん間質細胞を含む細胞生物学的特性に基づく新しい進行胃がんの治療戦略を確立することを目的とした。【研究実績概要】当初の研究目的は達成された。①胃がん切除組織における がん細胞とがん関連線維芽細胞の複合体(IC factor: Intermingle of Cancer and Cancer Associated Fibroblasts の有無とその他の微小環境因子の解析②胃がん症例の臨床病理学的解析と前向き生存解析による胃がん治療戦略の確立③CAFs-胃がん細胞間相互作用の細胞生物学的解析(浸潤能・増殖能・薬剤耐性の評価)。これらに加えて、胃がん再発患者の血清を使った網羅解析から、VEGF-A濃度が病勢(再発や増悪)を反映することを明らかにした。胃がんにおいては既存の腫瘍マーカーとは異なるマーカーとしてVEGF-A値の変化が治療戦略を考える上で重要であると思われた。
本研究の成果として、がん組織中線維芽細胞(いわゆるがん関連線維芽細胞)が老化した際に分泌される因子の総称であるSenescence associated secretory phenotype (SASP)が低酸素環境特異的に胃がん細胞の細胞周期に影響を与えることは特に重要である。これにより切除胃がん組織でのEphrin familyの異常発現による再発(微小転移)リスク評価が可能になる。加えて、SASP特に血清中VEGF-A値でヒト胃がんにおける再発兆候を診断できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 胃がん休眠と間質反応制御を目的とした免疫治療法の開発2016

    • Author(s)
      菊池正二郎、小澤りえ、中尾英一郎、瀧井麻美子、仁和浩貴、海邊展明、大嶋勉、竹村雅至、笹子三津留
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      アスティ徳島 多目的ホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 標準化学療法に不応又は不耐で治癒切除不能な進行又は再発癌患者の治療のための医薬2017

    • Inventor(s)
      菊池正二郎、笹子三津留、三輪洋人、篠原尚、城森孝仁
    • Industrial Property Rights Holder
      菊池正二郎、笹子三津留、三輪洋人、篠原尚、城森孝仁
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      SK-2805P
    • Filing Date
      2017-03-22

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi