• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

占領軍公衆衛生福祉局と厚生省との協同・対立に関する考察 -GHQ文書による検証-

Research Project

Project/Area Number 25460627
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

杉田 聡  大分大学, 医学部, 教授 (00222050)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸井 英二  人間総合科学大学, 人間科学部, 教授 (30111545)
後藤 芳美  大分大学, 医学部, 助教 (30623938)
田中 誠二  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 講師 (60561553)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords医学史 / 保健医療史 / 医療政策 / 占領期
Outline of Annual Research Achievements

.「占領期の占領軍と厚生省等の日本政府との交渉に関する考察
占領期において、わが国の保健医療改革に担った厚生省等の日本の行政機関と、その政策に対して指示や勧告という形で大きな影響を与えたGHQ/SCAP/PHW(連合国最高司令官総司令部 公衆衛生福祉局)との協同や対立構造を、サムス公衆衛生福祉局長と面談した日本人を経年的に1945年から1950年まで分析行った。占領開始時(1945年)に面談の回数が多かったのは野辺地慶三(国立公衆衛生院疫学部長)であった。これは野辺地が疫学の専門家であり、米国留学があったことからと推察される。1945年から1950年までの6年間で面談の回数が多かったのは、葛西嘉資(厚生省事務次官)92回、東龍太郎(厚生省医務局長)62回、勝俣稔(衛生局長、結核研究所副所長)61回、浜野規矩雄(厚生省予防局長)44回、三木行治(厚生省公衆保健局長)31回等であった。勝俣稔は、衛生局長の時だけでなく、その後に結核研究所副所長就任後も出席回数が多い。これまでの日本側文献の一部では、「サムスと勝俣の不仲説」が指摘されているが、GHQ文書を見る限りは、勝俣をサムスが重用していたことが示唆された。

2.「占領期の公衆衛生列車運行に関わる人物の考察」
占領期には衛生教育の実施のため客車に教育展示物を載せて全国を鉄道により巡回する「公衆衛生列車」の運行があった。この企画の立案には厚生省と占領軍公衆衛生福祉局が関わっていたことがGHQ文書の分析により検証された。列車には厚生省の医系技官として、石垣純二(後の医事評論家)や宮坂忠夫(後の東京大学医学部教授)が搭乗していたことも確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 占領期日本の「公衆衛生列車展覧会」に関する考察-北海道運行後の動向について-2015

    • Author(s)
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • Organizer
      第80回日本民族衛生学会総会
    • Place of Presentation
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター 青森県弘前市
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-14
  • [Presentation] 占領期日本の衛生教育に関する史的考察 「公衆衛生列車」の北海道運行2015

    • Author(s)
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール 長崎県長崎市
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 占領期においてサムス公衆衛生福祉局長と面談を行った日本人に関する考察2015

    • Author(s)
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • Organizer
      第116回日本医史学会総会・学術総会
    • Place of Presentation
      日本綿業倶楽部 大阪府大阪市
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-26
  • [Presentation] 占領期日本の「公衆衛生列車」運行に関する考察 「衛生展覧会」との関係について2015

    • Author(s)
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • Organizer
      第116回日本医史学会総会・学術総会
    • Place of Presentation
      日本綿業倶楽部 大阪府大阪市
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi