• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

病院患者図書館を中心とした次世代型患者情報サービスの研究

Research Project

Project/Area Number 25460839
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

前田 稔  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20376841)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2019-03-31
Keywords病院患者図書館 / 読書環境 / インフォームドコンセント / セカンドオピニオン
Outline of Annual Research Achievements

病院患者図書館の現状に関する調査活動について、全国の病院に対するアンケート調査を行った。この調査は約5年ごとに行ってきた調査であり、今回は5300病院を対象に行った。調査項目は下記である。
①図書室や本棚の設置状況(a.患者用独立図書室あり b.患者図書室検討中 c.図書室的機能をもつ患者用図書コーナーあり d. 医療従事者用医学図書室あり e.医学図書室の患者開放 f.患者向け本棚なし)②患者向けの図書室や本棚の利用対象(g.入院患者 h.通院患者 i.家族や付添人 j.院外市民 k.職員)③患者向け図書提供と関わるかたはどなたですか(l.司書 m.医師 n.看護師 o.医師看護師以外の医療系職員 p.事務系職員 q.病院OB r.院内ボランティア s.院外団体からの支援 t.公立図書館 u.委員会等で合議 v.近隣病院と連携 w.図書担当者なし x.他)④患者向け図書の運営(y.院内貸出 z.院外貸出 a.病棟へ巡回配本 b.貸出手続きあり c.図書を分類整理 d.分類ラベルの貼付 e.担当者の常駐 f.蔵書目録(リスト)の作成 g.読み聞かせ h.小児看護のプレパレーションで利用 i.他)⑤患者向け院内提供資料(j.闘病記 k.医学専門書 l.健康関連書 m.一般書 n.絵本・児童書 o. 漫画 p.新聞 q. 雑誌 r.パンフ s.独自制作資料 t.映像音声資料 u.ネット端末 v.アプリ w.他)⑥通話外のスマートフォン・タブレットと患者(x.病床での使用可 y.待合室での使用可 z.利用区域で使用可 a.院内禁止 b.端末を貸出 c.患者用院内無線LANあり)
アンケート結果に関しては現在集計中であるとともに、集計中に調整点が判明したため、現在調整中である。
今後、集計結果について報告を行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

アンケート実施に際して住所変更や病院統廃合、その他の理由による未達のものがあったため、修正作業に時間がかかり、最終集計結果の算出が遅延しているほか、全体としての業務遂行の調整などで遅延している。

Strategy for Future Research Activity

アンケート実施上の課題を解消し、最終結果についての発表活動を行っていく予定である。

Causes of Carryover

アンケート結果の集計活動等について遅延が生じていたため次年度使用額が生じた。アンケート集計他の本研究の継続および結果発表活動等のために、次年度は使用を行う予定である。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi