2013 Fiscal Year Research-status Report
EGFRシグナル阻害による細胞分化誘導を用いた食道癌に対する新しい治療法の開発
Project/Area Number |
25460926
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大橋 真也 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20435556)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 食道癌 / 細胞分化 / EGFR阻害 / 抗がん剤耐性 |
Research Abstract |
食道扁平上皮癌に対するEGFRシグナル伝達阻害が、「治療抵抗性癌細胞」を「治療感受性細胞」へ分化誘導することにより、抗がん剤に対する治療感受性を増強するか、in vitroの実験系で検討した。EGFR阻害剤として、チロシンキナーゼ阻害剤であるエルロチニブを使用した。EGFR阻害に基づき、その下流シグナルであるAkt,ERK, MAPK, Statシグナルが抑制されることを確認した。ヒト食道扁平上皮癌細胞株TE1, TE11にエルロチニブを72時間添加培養した後に細胞蛋白を抽出し、扁平上皮の分化マーカーであるInvolucrinの発現をWestern blottingで評価した。TE1, TE11両細胞株ともに、エルロチニブ投与後、濃度依存的、時間依存的なInvolucrinの発現上昇を認め、EGFRシグナル阻害による食道扁平上皮癌細胞の細胞分化誘導作用が示された。また、細胞増殖についても濃度依存的、時間依存的な増殖抑制効果を確認できた。5FU耐性食道癌細胞株TE11Rを用いた同様の検討でも、EGFR阻害による細胞分化誘導作用が確認できた。次に、このTE11R細胞を用いて、EGFR阻害剤を72時間投与した後に5FUを投与した群と、EGFR阻害剤を添加せずに5FUを投与した群で、細胞生死率をWST1 assayで比較したところ、EGFR阻害剤を投与後(分化誘導後)に5FU投与を行った群の方が、EGFR阻害剤なしの群に比較し、有意に(p<0.01)細胞死率が高いことが示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
食道癌細胞におけるEGFR阻害剤の細胞分化誘導作用ならびに細胞増殖抑制効果を、複数の細胞株で確認することができた。5FUに対する抗癌剤耐性株を用いた実験系でもその分化誘導作用に伴ない、5FUの感受性が増強される効果が示せており、食道癌細胞に対する細胞分化誘導を標的とする治療戦略の基盤となるproof of conceptをおおむね遂行できていると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今回のin vitroの実験に使用した5FU耐性食道癌細胞株TE11R細胞を用いてxenograftモデルを作成し、EGFR阻害にともなう分化誘導作用をin vivoの実験系で検討する。具体的には腫瘍の増殖増殖抑制効果を判定し、また分化誘導マーカーの発現、細胞増殖マーカの発現を病理組織学的に評価する。EGFR阻害に伴う分化誘導抑制による細胞形態の変化を3D培養を用いた実験系で評価する。また、放射線感受性に関する基礎的検討についても今後検討を加える予定である。
|
-
[Journal Article] Impairment of aldehyde dehydrogenase 2 increases accumulation of acetaldehyde-derived DNA damage in the esophagus after ethanol ingestion2014
Author(s)
Yoshiyuki Yukawa, Shinya Ohashi, Yusuke Amanuma, Yukie Nakai, Mihoko tsurumaki, Osamu Kikuchi, Shin'ichi Miyamoto, Tsunehiro Oyama, Toshihiro Kawamoto, Tsutomu Chiba, Tomonari Matsuda, Manabu Muto
-
Journal Title
Am J Cancer Res
Volume: 未定
Pages: 印刷中
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Photodynamic therapy induces apoptosis via reactive oxygen species in fluorouracil-resistant esophageal squamous cell carcinoma cells2013
Author(s)
Shinya Ohashi, Mihoko Tsurumaki, Osamu Kikuchi, Daisuke Kuriyama, Yusuke Amanuma, Yukie Nakai, Takeshi Setoyama, Shin'ichi Miyamoto, Tsutomu Chiba, Manabu Muto
Organizer
Digestive Disease Week and the 114th annual meeting of the American Gastroenterological Association
Place of Presentation
Orange County Convention Center, Orland, FL, USA
Year and Date
20130518-20130521
-