2015 Fiscal Year Research-status Report
ケモカインの解析によるランゲルハンス細胞組織球症の病態解明
Project/Area Number |
25461606
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
森本 哲 自治医科大学, 医学部, 教授 (30326227)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川原 勇太 自治医科大学, 医学部, 助教 (10570385)
塩田 曜子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 (30307532)
早瀬 朋美 自治医科大学, 医学部, 助教 (50433587)
八木 正樹 自治医科大学, 医学部, 研究員 (60570398) [Withdrawn]
新島 瞳 (松本瞳) 自治医科大学, 医学部, 助教 (70598937)
翁 由紀子 自治医科大学, 医学部, 助教 (30438650)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ランゲルハンス細胞組織球症 / 遺伝子多型 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、ランゲルハンス細胞組織球症(LCH)における多臓器(MS)型と単一臓器(SS)型の病態の違いを、ケモカインから解析することである。LCHは、未熟樹状細胞の形質を持つLCH細胞の増殖と種々の炎症細胞の浸潤により組織破壊が生じる疾患である。SS型の予後は良好であるがMS型は不良である。SS 型がMS 型に移行することはほとんどなく、その病像は全く異なる。我々は、MS 型ではSS 型に比べ種々の血清中ケモカインが有意に高いことを見出した。よって、ケモカインはMS 型とSS 型を分ける鍵になる因子ではないかと推測した。ケモカインは、autocrine またはparacrine で作用し、免疫細胞の誘引と活性化に関わる。LCHとケモカインの関連を示唆するいくつかの報告があるが、SS 型とMS 型の病型の違いに着目して、病変部位のケモカインやその受容体の発現を比較した報告はない。そこで、MS 型ではSS 型に比べ、病変部位でのケモカイン産生とケモカイン受容体発現の亢進があり、ケモカインストームが生じ、これが多臓器への進展と予後不良に関連していること、その背景にこれらのタンパクをコードする遺伝子に機能亢進型多型が存在するという仮説を立てた。 MS 型とSS 型の患者の血清中のサイトカイン・ケモカインをさらに検討したところ、MS型はSS型に比べ、IL-3, IL-6, IL-8, IL-18, M-CSF, HGF, CCL2, CXCL1, CXCL9が有意に高値で、多変量解析ではM-CSFおよびCCL2が有意に高値であった。また、リスク臓器浸潤のあるMS型では、IL-18およびosteopontinが有意に高値であることが明らかとなった。 そこで、対象をosteopontinに絞り、遺伝子多型を調べることにし、解析を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
LCH患者の末梢血の収集が多型性解析により有意差が得られる数に達していないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
リスク臓器浸潤陽性MS型とそれ以外のLCHの間でosteopontin遺伝子の遺伝子多型に差があるかを検討する。現在、LCH患者の末梢血検体を収集し、DNA抽出を行い、多型性解析をすすめている。まだ、有意差を得るに十分な検体数が確保できていないが、来年度中に検体数が確保でき、解析が完了する見込み。
|
Causes of Carryover |
解析が遅れているため、研究成果発表のための出張旅費が残っている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究成果発表のための出張旅費に充てる。
|
-
-
[Journal Article] Acute-phase ITIH4 levels distinguish multi-system from single-system Langerhans cell histiocytosis via plasma peptidomics.2015
Author(s)
Murakami I, Oh Y, Morimoto A, Sano H, Kanzaki S, Matsushita M, Iwasaki T, Kuwamoto S, Kato M, Nagata K, Hayashi K, Imashuku S, Gogusev J, Jaubert F, Oka T, Yoshino T.
-
Journal Title
Clin Proteomics.
Volume: 12
Pages: 16
DOI
Peer Reviewed / Open Access