• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

肺高血圧症における内皮由来過分極因子の役割解明と治療応用

Research Project

Project/Area Number 25461621
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

早渕 康信  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (20403686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪田 美穂  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (80532514) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords肺高血圧症 / 肺動脈 / 血管内皮由来過分極因子 / チャネル / カリウムチャネル / 血管 / 内皮細胞 / 平滑筋細胞
Outline of Annual Research Achievements

小児期の肺高血圧症には、特発性、遺伝性および先天性心疾患や呼吸器疾患を原因とする症例などが挙げられる。肺高血圧症の病態進行とともに病理学的には血管内膜の肥厚線維化、中膜の平滑筋層肥大や叢状病変と呼ばれる複雑な像を呈する病変が認められ、心不全の増悪を引き起こし、患児の予後に大きく影響を及ぼすこととなる。
我々は本研究において肺動脈性肺高血圧症の血管病変における血管内皮細胞由来過分極因子(Endothelium-derived hyperpolarizing factor, EDHF)の作用状態、およびEDHFの肺高血圧病変進行における役割解明と肺高血圧症への治療応用の開発に関して研究することを目的として、主に血管内皮細胞および血管平滑筋細胞のカリウムチャネル制御の点から検討した。コントロール(正常肺動脈圧)ラットおよび肺高血圧ラットにおける肺動脈のEDHF産生・遊離およびEDHFに対する血管平滑筋細胞の反応の検討を研究した。モノクロタリン投与または低酸素暴露によって肺高血圧症を呈したラットの肺血管組織を摘出し、血管張力測定を施行して内皮依存性弛緩およびEDHF依存性弛緩について観察した。
EDHF依存性弛緩の検討ではプロスタグランジンや一酸化窒素の影響を取り除くためにインドメタシン、NO産生阻害剤、グアニル酸サイクラーゼ阻害剤などを適宜使用して施行した。肺高血圧ラットにおいては内皮依存性の血管弛緩反応低下が認められた。また、肺血管のEDHFに対する反応を検討したところ反応性の低下が認められた。肺高血圧ラット群においては、血管内皮細胞のKCa3.1, KCa2.3 channelの発現低下が確認された。 血管平滑筋細胞においては、KCa1.1 channelの発現および電流低下が認められた。

  • Research Products

    (27 results)

All 2016 2015

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Peer Reviewed: 10 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tricuspid L and L' waves2016

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Ono A, Homma Y, Kagami S
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 211 Pages: 64-65

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.02.160

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pulmonary annular motion velocity assessed using Doppler tissue imaging - Novel echocardiographic evaluation of right ventricular outflow tract function-2016

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Ono A, Kagami S
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 80 Pages: 168-176

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0695

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Fibromyxoid excrescence of the aortic valve that manifested after catheterisation and required resection2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Cardiol Young

      Volume: 25 Pages: 362-364

    • DOI

      10.1017/S1047951114000092.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Assessment of the Helical Ventricular Myocardial Band Using Standard Echocardiography.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 32 Pages: 310-318

    • DOI

      10.1111/echo.12624

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Multidetector Row Computed Tomography Evaluation in Pediatric Heart Diseases -Additional Information to Echocardiography and Conventional Cardiac Catherterization2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Int J Pediatr Res

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Right ventricular myocardial deformation patterns in children with congenital heart disease associated with right ventricular pressure overload.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 16 Pages: 890-899

    • DOI

      10.1093/ehjci/jev011

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bronchogenic cyst compressing the pulmonary artery and the left atrium.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 16 Pages: 746

    • DOI

      10.1093/ehjci/jev059

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Aortic forward flow in aortic atresia via ventriculo-coronary arterial connections.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 16 Pages: 847

    • DOI

      10.1093/ehjci/jev077.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Optical coherence tomography can visualize the pulmonary artery in Williams-Beuren syndrome.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 16 Pages: 967

    • DOI

      10.1093/ehjci/jev109

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reply: To PMID 24814570.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 32 Pages: 1603-1604

    • DOI

      10.1111/echo.13029.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tissue Doppler法とSpeckle tracking法を用いた右心室収縮様式の解析2016

    • Author(s)
      早渕康信 小野朱美 本間友佳子 香美祥二
    • Organizer
      第27回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
  • [Presentation] 組織ドプラ法による肺動脈弁輪部運動速度の解析は肺動脈コンプライアンスの非侵襲的評価に有用である2016

    • Author(s)
      早渕康信 小野朱美 本間友佳子 香美祥二
    • Organizer
      第27回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
  • [Presentation] 拘束性障害を呈し肺高血圧を来したアントラサイクリン誘発性心筋症の1例2016

    • Author(s)
      小野朱美 早渕康信 香美祥二
    • Organizer
      第27回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
  • [Presentation] M-mode心エコー図による新生児左室後壁diastolic wall strain2016

    • Author(s)
      本間友佳子 森一博 井上美紀 寺田知正 早渕康信
    • Organizer
      第27回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
  • [Presentation] 未修復先天性心疾患者が大人になったら -エコーで何を視る-2016

    • Author(s)
      早渕康信
    • Organizer
      第80回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] 心筋虚血発作を繰り返した純型肺動脈閉鎖症の一例2016

    • Author(s)
      小野朱美 早渕康信 阪田美穂 北市隆 木下肇 荒瀬裕己 北川哲也 香美祥二
    • Organizer
      第30回日本小児循環器学会近畿・中四国地方会
    • Place of Presentation
      大阪市立総合医療センター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-02-28 – 2016-02-28
  • [Presentation] 正常肺組織を犠牲にすることを前庭としてコイル塞栓術を施行した 両側肺全区域びまん性肺動静脈瘻の1例2016

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信 小野朱美 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第22回日本小児肺循環研究会
    • Place of Presentation
      笹川記念会館(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-02-06 – 2016-02-06
  • [Presentation] 合併した肺分画症に対するコイル塞栓術が著効した心筋虚血発作を繰り返す純型肺動脈閉鎖(PAIVS)の1新生児例2016

    • Author(s)
      小野朱美 早渕康信 香美祥二
    • Organizer
      第27回JPIC学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-30
  • [Presentation] 経皮的心肺補助(PCPS)装着下にカテーテルアブレーションを施行し、救命し得た心室頻拍の男児例2015

    • Author(s)
      阪田美穂 早渕康信 香美祥二 添木武 飛梅威 松浦朋美 坂東左知子 佐田政隆
    • Organizer
      第20回日本小児心電学会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-28
  • [Presentation] 右室圧負荷を有する先天性心疾患症例における手術前後のDWSの変化2015

    • Author(s)
      阪田 美穂 早渕 康信 香美 祥二
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 光干渉断層像(Optica1 Coherence Tomography:OCT)を用いたWilliams症候群における肺動脈病変の観察2015

    • Author(s)
      小野朱美 早渕康信 阪田美穂 香美祥二 井上美紀 森一博
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 類洞交通を介した駆出によって上行大動脈順行性血流と冠状動脈貫流を認めた大動脈弁閉鎖の1例2015

    • Author(s)
      本間友佳子 早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 光干渉断層像(Optica1 Coherence Tomography:OCT)を用いた先天性心疾患肺血管病変の観察2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 新しい指標による右室機能解析 -肺動脈弁輪部運動速度を用いた右室流出路機能評価-2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 小児開心術後反回神経麻痺における発生因子の検討2015

    • Author(s)
      北市 隆 木下 肇 黒部 裕嗣 神原 保  藤本 鋭貴 川人 伸次 阪田 美穂 早渕 康信 北川 哲也
    • Organizer
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [Presentation] 光干渉断層像(Optica1 Coherence Tomography:OCT)を用いた先天性心疾患肺血管病変の観察2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第118回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [Book] 徹底解説!心電図-基礎から臨床まで-2015

    • Author(s)
      早渕康信
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      医学出版社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi