• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

近赤外線スペクトロスコピィによる気分障害におけるリチウム反応性、自殺傾性の評価

Research Project

Project/Area Number 25461792
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

白川 治  近畿大学, 医学部, 教授 (40243307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 切目 栄司  近畿大学, 医学部, 講師 (80368307)
辻井 農亜  近畿大学, 医学部, 講師 (90460914)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsdepression / bipolar disorder / suicide / lithium / NIRS
Research Abstract

気分障害患者約300例について、近赤外線スペクトロスコピィ検査を実施し臨床評価ともに解析を進めた。
まず、うつ病における自殺傾性と関連する臨床指標として自他覚症状の乖離を見いだした。さらに、NIRS検査では、うつ病の亜型であるメランコリー型と非メランコリー型では右側頭葉の賦活に差異があることを同定した。
以上の成果は、Discrepancy between self- and observer-rated depression severities as a predictor of vulnerability to suicide in patients with mild depression.J Affective Disorders 161:144-149, 2014
および Right temporal activation differs between melancholia and nonmelancholic depression: a multichannel near-infrared spectroscopy study.J Psychiatric Res 2014 (in press)として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

気分障害における自殺傾性解析のための近赤外線スペクトロスコピィ検査および臨床評価の蓄積は順調に推移し概ね終了した。
現在データの解析、結果の公表を順次進めている。
リチウム反応性の気分障害については、現在も症例のエントリーを続行しており、解析には更なるデータの蓄積が必要である。

Strategy for Future Research Activity

うつ状態の鑑別診断に対する近赤外線スペクトロスコピィ検査が、先進医療から保険診療に切り替わったため、研究目的の近赤外線スペクトロスコピィ検査実施についても対応を迫られている。
現在、保険診療による近赤外線スペクトロスコピィ検査に研究のためのプロトコールを加える形での遂行に組み替えて実施する予定である。
躁うつ病専門外来を開設し、リチウム反応性の気分障害患者の研究への参加促進とともに臨床情報の蓄積を進めている。
本年度は、ウェアラブル光トポグラフィを導入を予定しており、より簡便で実用性が高い検査法の確立を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

主に臨床評価尺度関連の物品購入に充てたが、一部既存の物品で対応可能であったため残金が生じた。
主に増加する対象患者に対する臨床評価尺度ならびに関連の物品購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Discrepancy between self- and observer-rated depression severities as a predictor of vulnerability to suicide in patients with mild depression2014

    • Author(s)
      Tsujii N, iAkashi H, Mikawa W, Tsujimoto E, Niwa A, Adachi T, Shirakawa O
    • Journal Title

      J affective disorders

      Volume: 161 Pages: 144-149

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.03.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] うつ症状に対する鑑別診断補助としてのNIRSの現状と課題-近畿大学医学部附属病院における先進医療から-2013

    • Author(s)
      辻井農亜、切目栄司、辻本江美、明石浩幸、三川和歌子、白川治
    • Journal Title

      精神科診断学

      Volume: 6 Pages: 69-75

  • [Journal Article] うつ状態を呈する大うつ病性障害と双極性障害のNIRSを用いた鑑別診断補助について2013

    • Author(s)
      切目栄司、辻井農亜、明石浩幸、原田毅、三川和歌子、白川治
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 22 Pages: 421-429

  • [Journal Article] 双極性障害患者における自殺傾性と抑制機能の関連2013

    • Author(s)
      辻井農亜、明石浩幸、切目栄司、三川和歌子安達融、佐藤篤、白川治
    • Journal Title

      Bipolar Diorder

      Volume: 11 Pages: 25-31

  • [Journal Article] 気分障害における自他覚症状の乖離と自覚症状評価の重要性-先進医療「光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助」の経験から2013

    • Author(s)
      辻井農亜, 明石浩幸, 三川和歌子, 辻本江美, 丹羽篤, 安達融, 高屋雅彦, 切目栄司, 小野久江, 白川治
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 55 Pages: 653-662

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メランコリー型うつ病における抑うつ症状とQOL-非メランコリー型うつ病との差異2014

    • Author(s)
      川久保善弘、辻井農亜、切目栄司、船津浩二、高屋雅彦、柳雅也、原田毅、三川和歌子、安達融、阪中聡一郎、廣瀬智之、丹羽篤、白川治
    • Organizer
      第114回近畿精神神経学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20140215-20140215
  • [Presentation] 双極性障害における抑うつ症状とQOLー単極性うつ病との差異2014

    • Author(s)
      廣瀬智之、辻井農亜、高屋雅彦、柳雅也、明石浩幸、三川和歌子、安達融、阪中聡一郎、白川治
    • Organizer
      第114回近畿精神神経学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20140215-20140215
  • [Presentation] 青年期うつ病の抑制機能と臨床症状の関連:若年成人との比較2013

    • Author(s)
      辻井農亜、三川和歌子、安達融、丹羽篤、白川治
    • Organizer
      第54回日本児童青年精神医学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20131011-20131012
  • [Presentation] 軽症うつ病における自他覚症状の乖離とNISを用いた脳機能評価2013

    • Author(s)
      明石浩幸、辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、切目栄司、安達融、高屋雅彦、小野久江、白川治
    • Organizer
      第10回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      20130720-20130720
  • [Presentation] 軽症うつ病における自他覚症状の乖離2013

    • Author(s)
      辻井農亜、明石浩幸、三川和歌子、辻本江美、切目栄司、安達融通、高屋雅彦、小野久江、白川治、
    • Organizer
      第10回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      20130718-20130720
  • [Presentation] Inhibitory controls between suicide attemp-ters and non-attempters with depres-sive disorder:A multi-channer near-infrared spectroscopy2013

    • Author(s)
      W.Mikawa, N.Tsujii, Hakashi, E.Tsujimoto, E.Kirime, T.Adachi, M.Takaya, O.Shirakawa
    • Organizer
      第11回世界生物学的精神医学会国際会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130622-20130625
  • [Presentation] Discrepacies between objective and subjective severity in major depressive disorder; Amulti-channel near-infrared spectroscopy2013

    • Author(s)
      N.Tsujii, W.Mikawa,H.Aakashi, E.Tsujimoto, E.Kirime, T.Adachi, M.Takaya, H.Ono,O.Shirakawa
    • Organizer
      第11回世界生物学的精神医学会国際会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130622-20130625
  • [Book] 双極性障害の啓発に関して2013

    • Author(s)
      白川治
    • Total Pages
      78-86
    • Publisher
      アルタ出版
  • [Book] うつ状態(神経・精神疾患診療マニュアル)2013

    • Author(s)
      白川治
    • Total Pages
      S117-S119
    • Publisher
      日本医師会

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi