• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

精子幹細胞の分化過程におけるエピゲノム制御ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 25462541
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

畦元 将隆  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70264736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神沢 英幸  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (00551277)
西尾 英紀  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10621063)
郡 健二郎  名古屋市立大学, その他部局等, 学長 (30122047)
林 祐太郎  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40238134)
小島 祥敬  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60305539) [Withdrawn]
水野 健太郎  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70448710)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords精子幹細胞 / エピゲノム
Outline of Annual Research Achievements

【本研究の目的】遺伝子の発現調節機構のうち、塩基配列によらないエピジェネティクスが重要視されている。代表的なメカニズムとしてDNAメチル化やヒストン修飾などがあり、その状態(エピゲノム)が細胞の運命決定に関わると推測されている。私たちはこれまで、造精機能障害には精子幹細胞の機能異常があると考え、精子幹細胞に特異的発現する転写因子やヒストンメチル化酵素を同定してきた。本研究ではこれらの成果をふまえ、各分化段階の精子形成細胞を分離し、個別に解析することで、精子幹細胞に特徴的なエピゲノムを網羅的に明らかにすることを目的とした。
【本年度の研究実績】精子幹細胞の分化障害のモデルとして、停留精巣モデル動物を用い、出生後から様々な週齢において精子幹細胞の分化状態を解析した。これまでの精巣組織の経時的な検討から、生後9日齢の精巣組織で、精子幹細胞の分化が最も抑制されていることが分かっている。そこで、生後9日例の正常動物の精巣組織と、停留精巣モデル動物の精巣組織での遺伝子発現をマイクロアレイ解析で比較したところ、モデル動物ではヒストン修飾酵素であるKdm5aの発現亢進が認められた。定量RT-PCR法で発現量の確認を行い、Western blotting法でタンパク質の定量化を行った。また、培養細胞へのKdm5a遺伝子の強制発現系を確立し、精子幹細胞の分化過程におけるエピジェネティックな遺伝子発現調節機構について検討を行った。Kdm5a遺伝子発現が亢進するに従い、精子幹細胞マーカーであるRet, Thy1遺伝子発現も亢進していたことから、Kdm5aがこれらの発現制御を行いつつ細胞分化に関わる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Novel splice site mutation in MAMLD1 in a patient with hypospadias2015

    • Author(s)
      Igarashi M, Wada Y, Kojima Y, Miyado M, Nakamura M, Muroya K, Mizuno K, Hayashi Y, Nonomura K, Kohri K, Ogata T, Fukami M.
    • Journal Title

      Sexual Devlopment

      Volume: 9 Pages: 130-135

    • DOI

      10.1159/000380842

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clear cell sarcoma of the kidney distinguished from synovial sarcoma of the kidney by genetic analysis2015

    • Author(s)
      Hirose M, Mizuno K, Kamisawa H, Nishio H, Moritoki Y, Kohri K, Hayashi Y
    • Journal Title

      BMC Research Notes

      Volume: 8 Pages: 129-133

    • DOI

      10.1186/s13104-015-1100-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proinflammatory and metabolic changes facilitate renal crystal deposition in an obese mouse model of metabolic syndrome2015

    • Author(s)
      Taguchi K, Okada A, Hamamoto S, Iwatsuki S, Naiki T, Ando R, Mizuno K, Tozawa K, Kohri K, Yasui T
    • Journal Title

      The Journal of Urology

      Volume: 194 Pages: 1787-1796

    • DOI

      10.1016/j.juro.2015.07.083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First case report of staghorn calculi successfully removed by mini-endoscopic combined intrarenal surgery in a 2-year-old boy2015

    • Author(s)
      Taguchi K, Hamamoto S, Okada A, Mizuno K, Tozawa K, Hayashi Y, Kohri K, Yasui T
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 22 Pages: 978-980

    • DOI

      10.1111/iju.12860

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laparoscopic modified bypass pyeloplasty: a simple procedure for straightforward ureteral spatulation and intracorporeal suturing2015

    • Author(s)
      Haga N, Sato Y, Ogawa S, Yabe M, Akaihata H, Hata J, Ishibashi K, Mizuno K, Hayashi Y, Kojima Y
    • Journal Title

      International Urology and Nephrology

      Volume: 47 Pages: 1933-1938

    • DOI

      10.1007/s11255-015-1123-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Elucidation of regulatory mechanisms during differentiation of spermatogonial stem cell via androgen action2015

    • Author(s)
      Mizuno K, Hayashi Y, Kamisawa H, Moritoki Y, Nishio H, Kurokawa S, Nakane A, Maruyama T, Yasui T
    • Organizer
      26th European Society of Pediatric Urology Congress
    • Place of Presentation
      プラハ市(チェコ共和国)
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Feasibility of laparoscopic orchiopexy for intracanalicular testes in comparative study of surgical outcome with open transinguinal orchiopexy2015

    • Author(s)
      Mizuno K, Hayashi Y, Kamisawa H, Moritoki Y, Nishio H, Kurokawa S, Nakane A, Maruyama T, Yasui T
    • Organizer
      26th European Society of Pediatric Urology Congress
    • Place of Presentation
      プラハ市(チェコ共和国)
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 停留精巣が男性不妊症に至る機序とは~閉塞性無精子症患者の精巣検体を用いた研究~2015

    • Author(s)
      神沢 英幸、水野 健太郎、西尾 英紀、守時 良演、岩月 正一郎、黒川 覚史、梅本 幸裕、佐々木 昌一、林 祐太郎、安井 孝周
    • Organizer
      第34回日本アンドロロジー学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [Presentation] ヒストンタンパク脱メチル酵素KDM5Aによるヒト停留精巣での造精機能障害機序の解明2015

    • Author(s)
      西尾 英紀、水野 健太郎、神沢 英幸、守時 良演、最上 徹、岩月 正一郎、梅本 幸裕、佐々木 昌一、林 祐太郎、安井 孝周
    • Organizer
      第34回日本アンドロロジー学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [Presentation] ヒストンタンパク脱メチル化酵素KDM5Aのヒト造精機能障害への関与2015

    • Author(s)
      西尾 英紀、水野 健太郎、神沢 英幸、守時 良演、最上 徹、林 祐太郎、郡 健二郎
    • Organizer
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢 他(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi