• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

破骨細胞形成におけるリナカンチンCの抑制作用の分子メカニズム

Research Project

Project/Area Number 25462898
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

友村 美根子  明海大学, 歯学部, 准教授 (30217559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 龍一郎  城西大学, 薬学部, 助教 (20415201)
白瀧 義明  城西大学, 薬学部, 教授 (60077980)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords骨代謝 / 破骨細胞 / 生薬 / シグナル伝達
Research Abstract

骨吸収を担う破骨細胞を制御することは骨粗鬆症や歯周疾患の予防や治療につながる。古くから白鶴霊芝は感染症、アレルギー、癌などの民間薬として用いられてきたが、我々は白鶴霊芝の抽出液に破骨細胞分化抑制活性があることを見出した。さらに精製を進め、ナフトキノン誘導体であるリナカンチンCが破骨細胞分化抑制効果の本体であることを明らかにした。本研究はリナカンチンCの破骨細胞分化抑制メカニズムを解明する事を目的にする。リナカンチンCは骨髄由来マクロファージのランクル刺激によるTRAP陽性多核細胞への形成を、細胞生存に影響を与えない濃度で、用量依存的に抑制した。リナカンチンCは RANKL刺激によるNF-κB、ERK, JNKのリン酸化を抑え、c-FosおよびNFATc1の発現を抑制した。さらに、ランクル刺激によるTRAF6-TAK1コンプレックス形成を抑制した。従って、リナカンチンCはランクルによるTRAF6-TAK1コンプレックス形成を抑えることにより、NF-κB及びMAPKs(JNK, ERK)のシグナル経路を抑制し、破骨細胞のマスター転写因子であるNFATc1の誘導を抑え、最終的に破骨細胞の分化が抑制されることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ランクルによる破骨細胞分化シグナル経路におけるリナカンチンCの作用点については進展があったが、in vivoを用いた生体内でのリナカンチンCの骨代謝における効果を検証する計画が遅れている。当初はOVX(卵巣摘出マウス)を用いる予定だったが、定常状態で骨吸収が促進するOPGノックマウスを用いることにした。マウスの導入と繁殖に時間がかかった。

Strategy for Future Research Activity

OPGノックマウスを用い、OPGマウスの骨吸収進展をリナカンチンCが抑えられるか検討する。
リナカンチンCと直接、結合する蛋白質の網羅的解析を進める。リナカンチンC を結合させた磁性ビーズを用いる予定だったが、ビーズへのコンジュゲートの難点があり、DARTS法(drugaffinity responsive target stability)を採用する。タンパクの同定はLC-MS/MSで行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

抗体キャンペーンを利用して節約したため、1割弱(12万円)余った。
質量分析解析費(外注)に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] New Biological Activities of Rhinacanthins from the Root of Rhinacanthus nasutus2013

    • Author(s)
      Horii H, Suzuki R,Sakagami H, Tomomura M,Tomomura A,Shirataki Y.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 33 Pages: 453-459

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi