• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

口蓋裂形成手術後のろう孔発生を防止するための多血小板血漿を用いた臨床学的研究

Research Project

Project/Area Number 25463095
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

松永 和秀  近畿大学, 医学部附属病院, 講師 (80368323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西原 一秀  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30253892)
緒方 祐子  九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (50549912) [Withdrawn]
中村 典史  鹿児島大学, 歯学部, 教授 (60217875)
岐部 俊郎  鹿児島大学, 歯学部, 助教 (50635480)
手塚 征宏  鹿児島大学, 歯学部, 助教 (50759777)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords口蓋形成術 / ろう孔 / 多血小板血漿
Outline of Annual Research Achievements

2006年から2011年までの6年間の片側性唇顎口蓋裂における口蓋形成術後のろう孔発生率は43.7%であった。ろう孔の出現は、鼻漏出はもちろん、ろう孔が大きくなると構音障害を引き起こす可能性が高くなる。われわれの関連研究では、ろう孔の形態が円状あるいは楕円状といった大きなものなると側音化構音あるいは口蓋化構音を発症しやすくなることが明らかとなった。これら結果からも、口蓋形成術後に円状・楕円状といった大きなろう孔をつくらない工夫が必要であると考えた。本研究の準備研究として、2012年から2013年の2年間はろう孔発生防止のための取り組みの一環として、口蓋前方の鼻腔粘膜が一層になる部分に対し、両側の鼻腔粘膜を重ね合わせて閉鎖する縫合、すなわち重ね合わせ縫合を取り入れてきた。その結果、ろう孔発生率は26.5%と減少傾向にあり、重ね合わせ縫合はろう孔発生を改善できる方法の一つとして有用であることが示唆された。しかしながら、ろう孔がみられる症例の中には、依然として円状・楕円状といった大きいろう孔を形成した症例がみられたことが課題として残った。そこで、2014年からろう孔が発生しやすい骨の裏打ちのない口蓋前方部を鼻腔粘膜の重ね合わせによる閉鎖縫合(重ね合わせ縫合)を行うと同時に、患者個人の血液を術中に採取し、骨再生および軟組織再生に有用とされる多血小板血漿を作製し、重ね合わせ縫合を行った部位の上に添付し、創傷被覆剤でカバーする方法を、承諾の得られた患者に行い、術後のろう孔発生頻度を評価している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2014年から片側性唇顎口蓋裂の口蓋形成術の際、ろう孔が発生しやすい部分を鼻腔粘膜の重ね合わせによる閉鎖縫合を行うと同時に、本研究の課題である多血小板血漿をその上に添付する方法を、承諾の得られた患者に行っており、2016年3月現在12例の患者が累積評価している。現時点での結果では12例中10例にろう孔の出現は認めず、2例にろう孔の出現を認めている。現在までのろう孔発生率は16.6%で、ろう孔を認めた2例は比較的小さなろう孔で、円状および楕円状のろう孔の発生はみられない。

Strategy for Future Research Activity

現在も多血小板血漿を用いた口蓋形成術症例が引き続き、累積されており、2017年3月までに、およそ25例前後の症例で最終評価ができるのではないかと考えている。

Causes of Carryover

多血小板血漿を作製する遠心分離機は現在使用できているが、老朽化が進み、使用できなくなる可能性が高い。遠心分離機の新規購入と口蓋形成術の手術の際のヘッドライトの故障などで使用できない場合も考慮し、繰越金として計上しているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新規遠心分離機と口蓋形成術の際の新規ヘッドライドを購入する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 進行性顔面半側萎縮患者の上唇変形をCross-lip vermilion flap で再建した1例2016

    • Author(s)
      松永和秀、濱田傑、松本幸三、岐部俊郎、久米健一、中村典史
    • Journal Title

      日口外外誌

      Volume: 62 Pages: 134-138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 頭頸部癌患者における放射線性顎骨壊死に関する臨床的検討2016

    • Author(s)
      松永和秀、榎本明史、朝田滋貴、石川一樹、森影恵里、内橋隆行、向井隆雄、山中康嗣、中谷貴範、北野睦三、土井勝美、濱田 傑
    • Journal Title

      近畿大学医学会誌

      Volume: 41 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nasometric and cephalometric analyses of speech results following modified V-Y palatoplasties with/without mucosal graft in comparison with healthy Japanese children.2015

    • Author(s)
      Oyama K, Nishihara K, Matsunaga K, Miura N, Kibe T, Nakamura N
    • Journal Title

      The Cleft Palate Craniofacial Journal

      Volume: Epublished ahead of print Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Upward advancement of the nasolabial components at unilateral cleft lip repair prevents postoperative long lip.2015

    • Author(s)
      Matsunaga K, Sasaguri M, Mitsuyasu T, Ohishi M, Nakamura N
    • Journal Title

      The Cleft Palate Craniofacial Journal

      Volume: Epublished ahead of print Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 頭頸部癌患者における放射線性顎骨壊死に関する臨床的検討2016

    • Author(s)
      松永和秀、榎本明史、森影恵里、内橋隆行、向井隆雄、山中康嗣、下出孟史、濱田傑
    • Organizer
      第61回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [Presentation] 口腔顎顔面外科領域に役立つ手術創痕にするためのコツ2016

    • Author(s)
      松永和秀
    • Organizer
      第61回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 鼻腔内および上顎正中部に逆性過剰埋伏歯を認めた1例2016

    • Author(s)
      玉井那奈、松永和秀、榎本明史、向井隆雄、内橋隆行、榊原亮、下出孟史、濱田傑
    • Organizer
      第47回日本口腔外科学会近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市立総合医療センターさくらホール(大阪)
    • Year and Date
      2016-07-02
  • [Presentation] 口蓋裂術後の鼻咽腔閉鎖機能不全に対するBulb-PLP治療後のネーザランス値の縦断的観察2015

    • Author(s)
      手塚征宏, 岐部俊郎, 渕上貴央, 中村典史
    • Organizer
      第27回日本小児口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      シーガイヤコンベンションホール(宮崎)
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] A case of reconstructed unilateral upper lip deformity due to progressive hemifacial atrophy with a cross-lip vermilion flap.2015

    • Author(s)
      Matsunaga K, Nakamura N, Matsumoto K, Kibe T, Kume K, Hamada S
    • Organizer
      ICOMS 2015
    • Place of Presentation
      Melbourune Australia
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口唇裂外鼻二次修正術の外科的戦略と三次元評価2015

    • Author(s)
      中村典史
    • Organizer
      第60回日本口腔外科学会総会・学術集会ワークショッップ 「口唇口蓋裂治療のup-to-date」
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] Three-Dimensional Molphology of the Upper Lip Configuration at the end of Facial Expressions in patients with cleft lip2015

    • Author(s)
      松本幸三, 野添悦郎, 大河内孝子, 石畑清秀, 下松孝太, 木村菜美子, 西原一秀, 中村典史
    • Organizer
      第60回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [Presentation] 唇裂患者に対する相欠き継ぎ軟骨移植による外鼻二次修正術後の三次元的評価2015

    • Author(s)
      大河内孝子, 木村菜美子, 松本幸三, 岐部俊郎, 野添悦郎, 中村典史
    • Organizer
      第60回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [Presentation] Fundamentals of team care for patients with cleft lip and palate.2015

    • Author(s)
      Nakamura N
    • Organizer
      The 3rd Joint Scientific Meeting in Dentistry
    • Place of Presentation
      Surabaya, Indonesia
    • Year and Date
      2015-10-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 小児口腔外科手術の周術期管理2015

    • Author(s)
      中村典史
    • Organizer
      第43回(公社)日本口腔外科学会教育研修会・口腔四学会合同研修会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念会館(京都)
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Invited
  • [Presentation] 唇裂患者に対する相欠き継ぎ軟骨移植による外鼻二次修正術について2015

    • Author(s)
      大河内孝子, 木村菜美子, 松本幸三, 岐部俊郎, 野添悦郎, 中村典史
    • Organizer
      第83回日本口腔外科学会九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎)
    • Year and Date
      2015-06-27
  • [Presentation] 片側性唇裂手術における鼻前庭拡張が上顎歯槽弓の早期発育に及ぼす影響 -出生時から5歳までの観察-2015

    • Author(s)
      木村菜美子, 渕上貴央, 前田 綾, 岐部俊郎, 西原一秀, 深水 篤, 宮脇正一, 中村典史
    • Organizer
      第39回口蓋裂学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京)
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-22
  • [Book] 標準口腔外科学第4版 顔面・口腔の発生と先天異常、口唇裂口蓋裂の治療2015

    • Author(s)
      中村典史(分担執筆)
    • Total Pages
      111-114, 131-136
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 地域医療に尽くす鹿児島大学病院の最新手術2015

    • Author(s)
      中村典史、比地岡浩志、松永和秀(分担執筆)
    • Total Pages
      145-150
    • Publisher
      南方新社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi