• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

特別支援学校における医療的ケアへの支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25463501
Research InstitutionKobe City College of Nursing

Principal Investigator

二宮 啓子  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (50259305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内 正子  神戸女子大学, 看護学部, 教授 (20294241)
山本 陽子  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (60622553)
市之瀬 知里  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (50635753) [Withdrawn]
勝田 仁美  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (00254475)
岡永 真由美  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (90326314)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords医療的ケア / 特別支援学校 / 看護師 / 支援システム / 教諭 / 認識 / 連携
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、まず、看護系大学と看護協会の特別支援学校における医療的ケアへの支援に関する認識と実施している支援について明らかにするために、平成26年度に実施した看護系大学と看護協会への質問紙調査データを分析した。それぞれの調査の回収数(回収率)は、64名(34.6%)、21名(44.7%)であった。その結果、看護系大学教員、看護協会職員のうち特別支援学校で医療的ケアを受けている子どもを見たことがある者は、それぞれ51名(79.7%)、9名(42.9%)であった。また、支援していることがあると答えた者は、それぞれ18名(28.1%)、14名(66.6%)で、支援していないが協力できることがあると答えた者は、それぞれ40名(62.5%)、7名(33.3%)であった。協力可能なこととして、看護系大学教員は、①教諭への医療的ケア技術演習、②教諭への医療的ケア研修会の企画、③医療的ケアに関する研修会の講義、等であった。また、看護協会職員は、①看護師が困った時の相談、②看護師の雇用支援、③看護協会の賠償責任保険への加入、④研修会の講師、等であった。
また、今年度が最終年度であるため、全体の成果を統合し、特別支援学校における看護師を中心とした医療的ケアへの支援のための連携について検討した。特別支援学校教職員が看護系大学教員に期待する支援として最も多かった「教諭や看護師の研修」のニーズに看護系大学教員が応えられる可能性があること、看護協会に期待する支援として最も多かった「看護師の雇用支援」や「研修や勉強会の開催」のニーズに看護協会が答えられる可能性があることが明らかになった。医療的ケアを実施している学校現場と社会資源をコーディネートする役割を担う者がいるとスムーズに連携できると考えられた。
本研究結果をまとめた報告書を文部科学省、教育委員会、特別支援学校、看護系大学、看護協会に送付した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 特別支援学校における医療的ケアへの看護協会の支援の実態2016

    • Author(s)
      岡永真由美、二宮啓子、山本陽子、市之瀬知里、内正子、勝田仁美
    • Organizer
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] 医療的ケアにおける特別支援学校と看護系大学・看護協会との連携の実際とその可能性2016

    • Author(s)
      二宮啓子、山本陽子、岡永真由美、市之瀬知里、内正子、勝田仁美
    • Organizer
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] Nursing colleges’ support for medical care provided at special needs education schools2016

    • Author(s)
      Masako Uchi, Hitomi Katsuda, Keiko Ninomiya, Yoko Yamamoto, Mayumi Okanaga, Chisato Ichinose
    • Organizer
      19th East Asian Forum Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      Makuhari Messe International Conference Hall
    • Year and Date
      2016-03-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特別支援学校における医療的ケアへの支援システムの構築:第1報-新制度開始による学校に勤務する看護師が捉えた現状とニーズ-2015

    • Author(s)
      内正子、二宮啓子、勝田仁美、山本陽子、市之瀬知里
    • Organizer
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • Place of Presentation
      東京ベイ幕張ホール
    • Year and Date
      2015-07-25
  • [Presentation] 特別支援学校における医療的ケアへの支援システムの構築:第2報-看護師へのグループインタビューからみた新制度後の変化や課題-2015

    • Author(s)
      勝田仁美、二宮啓子、内正子、山本陽子、市之瀬知里
    • Organizer
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • Place of Presentation
      東京ベイ幕張ホール
    • Year and Date
      2015-07-25
  • [Presentation] 特別支援学校における医療的ケアへの支援体制と看護系大学等との連携の実態2015

    • Author(s)
      二宮啓子、内正子、山本陽子、市之瀬知里、勝田仁美
    • Organizer
      第62回日本小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール
    • Year and Date
      2015-06-19
  • [Presentation] 新制度開始による特別支援学校における医療的ケアの現状と実施体制の変化(その1)-教諭に対する質問紙調査より-2015

    • Author(s)
      山本陽子、二宮啓子、内正子、市之瀬知里、勝田仁美
    • Organizer
      第62回日本小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール
    • Year and Date
      2015-06-19
  • [Presentation] 新制度開始による特別支援学校における医療的ケアの現状と実施体制の変化(その2)-養護教諭に対する質問紙調査より-2015

    • Author(s)
      市之瀬知里、二宮啓子、内正子、山本陽子、勝田仁美
    • Organizer
      第62回日本小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール
    • Year and Date
      2015-06-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi