2016 Fiscal Year Annual Research Report
research of public health nurses's protecting the people'slight to life:development and verification of educational materials
Project/Area Number |
25463644
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
岩本 里織 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (20321276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名原 壽子 三育学院大学, 看護学部, 名誉教授 (40412762)
岡本 玲子 岡山大学, 保健学研究科, 教授 (60269850)
成瀬 和子 東京医科大学, 医学部, 教授 (70307122) [Withdrawn]
山下 正 神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (90613092) [Withdrawn]
多田 美由貴 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (50732004)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 生存権 / 日本国憲法 / 保健師 / 公衆衛生看護 / 健康格差 / 倫理 / 森永ヒ素ミルク中毒事件 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、「人々の生存権を護る保健師活動」に関する保健師の活動技術を向上させる学習教材を開発し、それを用いた教育方法を検討し,その効果を検証することである。具体的には、1.保健師ついて学ぶ者が「住民の生存権を護る保健師活動」を理解し実施することができるための教育教材(DVDによる視覚的教材と教育方法)を開発すること、2の教育教材を用いた教育方法を構築し、その効果を検証することであった。 1については、森永ヒ素ミルク中毒事件」に関わった保健師らを対象としたインタビュ―の録画および資料に基づいたDVD教材を作成した。2については、(1)保健師を学ぶ学生への教育プログラムの実施と評価、(2)保健師・教育者へのDVD教育教材の評価 を実施した。(1)については、期間は2014年ー2106年であり、2大学の保健師課程学生を対象とし、DVDの視聴と前後の質問紙調査を実施した。計231名を対象として回答者206名(回答率89.2%)から回答を得られた。DVD視聴前後において「生存権を衛保健師課都度指標」項目は、すべて有意に重要性の認識が上昇していた。調査(2)については、保健師および保健師教育者を対象に、DVD視聴とその後の質問紙調査を行った。その結果、合計29人から回答が得られ、DVDが「生存権を衛保健師活動】を理解するために有用性である、まあ有用であると回答したのが21名(100%)であった。その理由の記述として「見本的な事例であり、このテーマは他の課題にも活用(応用)できると思う」などがあった。これらの2つの調査により、作成したDVD教材は、保健師基礎教育および現任教育の教育教材としての活用することが有用である検証された。 また、作成したDVDおよび生存権を衛る保健師活動の啓発のためのワークショップを複数回開催した。
|
Research Products
(4 results)