• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ナノメタルコーティング剤による焼却飛灰中放射性セシウムの不溶化

Research Project

Project/Area Number 25550058
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

三苫 好治  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (20301674)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords環境材料 / 廃棄物処理 / 焼却灰 / セシウム / ナノカルシウム / 放射性物質
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、新規複合ナノ材料(Ca/CaO等)による実汚染灰(18 t/dサイズ炉, 放射性物質の初期濃度:13,850 Bq/kg)の処理を行った。まず汚染灰に含まれる成分分析(ICPによる重金属類の分析やXRDによる結晶構造の解析)や諸物性の分析(電気伝導度、pH等)を行った。その結果、一般廃棄物焼却炉(30 t/d)から排出される一般的な組成とほぼ同様であることが確認された。次いで、昨年度までに最適化した条件で処理を行ったところ、処理後に含有量を3,652 Bq/kgとすることに成功した。さらに、処理残渣を溶出試験に供したところ、78 Bq/Lとなり、目標値を達成できることを確認した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Preferential removal and immobilization of stable and radioactive cesium in contaminated fly ash with nanometallic Ca/CaO methanol suspension2014

    • Author(s)
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji, Okuda, Shogo Sakita, Cristian Simion
    • Journal Title

      Journal of Hazardous Materials

      Volume: 279 Pages: pp.52-59

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2014.06.044

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ナノ磁性鉄分散法による放射性汚染土壌の無排水式減容化技術2014

    • Author(s)
      三苫 好治
    • Organizer
      イノベーションジャパン2014
    • Place of Presentation
      東京ビックサイト東1ホール
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-12
  • [Book] ?2014

    • Author(s)
      ?
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      ?

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi