2014 Fiscal Year Annual Research Report
ポジティブ心理学に基づいた学習効果向上に関する基礎研究
Project/Area Number |
25560116
|
Research Institution | Fukui Prefectural University |
Principal Investigator |
山川 修 福井県立大学, 福井県立大学・学術教養センター, 教授 (90230325)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒田 祐二 福井県立大学, 福井県立大学・学術教養センター, 准教授 (10375454)
伊藤 雅之 愛知学院大学, 文学部, 准教授 (60340139)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ポジティブ心理学 / ポジティブ感情 / ネガティブ感情 / マインドフルネス |
Outline of Annual Research Achievements |
ポジティブ感情とネガティブ感情の比を測る指標としてひきつづきフレドリクソンの指標を使って計測した.今年度は,前期の新入生に対する必修の授業である導入ゼミと,後期の全学年対象の選択の授業である教養ゼミにおいて,フレドリクソンの指標の測定を行った.測定は,毎日1回,各10種類のポジティブ感情とネガティブ感情の強さを質問紙に記入し,7日分の平均値でポジティブ感情とネガティブ感情の値を算出した.研究初年度には,導入ゼミの開始時と終了時に測定したポジティブ感情とネガティブ感情は,ランダムにばらつき,特に特徴が認められな方が,研究2年目の今年は,導入セミの中で,ポジティブ感情を高めるためのトレーニングを行ったところ,15人中14人に,ポジティブ感情の指標に増加が見られた. ただ,この結果がポジティブ感情を高めるためのトレーニングによるものだとは,現時点では判断はできない.その理由は,今年度の導入セミは,グループワーク等が担当教員の目から見て比較的うまく行き,そのために導入ゼミメンバーのポジティブ感情の指標が増大した可能性もあるからである.ただ,もちろん,トレーニングにより,ポジティブ感情の指標が増大し,そのためにグループワークがうまく行ったという可能性もある.これらの点の解明をするために,今後も研究を発展させて行きたいと考えている. 授業の成績とポジティブ感情,ネガティブ感情,およびその比との関係を調べたが,相関等関係は認められなかった. 後期の教養ゼミでは,28人の受講生があり,そこでポジティブ感情を高める手法として,マインドフルネスを利用したMBSR(Mindfulness-Based Stress Reduction)の手法を利用した.教養ゼミでは,導入ゼミに比べて,学生の熱心さのばらつきが大きく,現在,熱心さでグループ分けをして,結果を分析している途中である.
|
Research Products
(1 results)