• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

運動の他者観察能力テスト作成の試み

Research Project

Project/Area Number 25560316
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

鶴原 清志  三重大学, 教育学部, 教授 (70172070)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords他者観察能力 / ゴルフ / 弾道測定 / 信頼性 / 妥当性
Outline of Annual Research Achievements

運動の指導者は、優れた他者観察能力を備えていれば、運動経過を観察することによって、その結果を正確に予測できることが考えられる。この考え方に基づいて、運動の実施のフォームから、結果を予測し、その正確性によって他者観察の指標とし、運動の他者観察能力テスト作成を試みる。そのために、ゴルフを課題として取り上げ、スイングフォームから打球の結果、飛距離、球筋等を予測するテストを作成し、ゴルフにおける他者観察能力テストの作成を試みることが本研究の目的である。
そのため、正確なボールの飛距離、方向、球筋が明らかになるように、シミュレーション・インパクト解析、SwingBetter Plesioを用いて、実験室において、モデルとなるゴルファーにボールを打たせ、、そのフォームを正面・後方からビデオに撮影し、同時にボールの飛距離、方向、球筋を記録し、打球の結果も分析するように装置を設定した。
しかし、SwingBetter Plesioの標準の測定では、打球のスピン量等のデータは測定できるものの、打球の落下点が目標ラインからどの程度ずれているかを測定できないため、ゴルフアナライザー機能を追加して、落下点のずれを推定できるように修正した。この修正のために、繰り返しデモンストレーションを実施し精度を高めた。
そして、初心者から熟練者までモデルとなるゴルファーのフォームを撮影し、テスト作成のためのビデオの収集を実施し、2種類のテストを作成した。そのテストを実施し、テストの信頼性、妥当性を検討したが、十分な成果を上げることができず、さらなる検討が必要であることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

デモンストレーション用のスイングを撮影し、その打球の方向、球筋、目標からのずれを測定するために、SwingBetter Plesioを用いて、実験室において、モデルとなるゴルファーにボールを打たせ、、そのフォームを正面・後方からビデオに撮影し、同時にボールの飛距離、方向、球筋を記録し、打球の結果も分析するように装置を設定した。
しかし、SwingBetter Plesioの標準の測定では、打球のスピン量等のデータは測定できるものの、打球の落下点が目標ラインからどの程度ずれているかを測定できないため、ゴルフアナライザー機能を追加して、落下点のずれを推定できるように修正した。この修正のために、繰り返しデモンストレーションを実施し精度を高めた。上記の修正によって、打球の正確な予測が可能になり、実際の打球との比較が実施できることとなった。
昨年度は、テスト用のビデオ作製の作成のために、学生やゴルフ経験者に依頼し、同様の機種のあるマルマンのフィッティングアリーナに協力を求め、テスト用のビデオを作成し、2種類のテストを作成し、ゴルフ経験者と未経験者にテストを実施した。そのデータをもとに、テストの信頼性、妥当性を検討し、学会発表を実施した。しかし、テストの信頼性、妥当性について、十分な成果を上げることができず、さらなる検討が必要であることが明らかとなった。

Strategy for Future Research Activity

シミュレーション・インパクト解析、SwingBetter Plesioの追加ソフトによって、測定項目が追加し、同様の測定器のあるマルマンのフィッティングアリーナに協力を得ることで、ビデオの収集ができ、テスト作成を実施し、信頼性、妥当性を検討できたが、十分な成果を得ることができなかったため、テストの修正を試みるものである。今年度はさらにテストの質を高め、今年度のゴルフ学会(9月)には、研究の一部を発表することとする。

Causes of Carryover

SwingBetter Plesioのソフトの修正により、打球の正確な予測が可能になり、実際の打球との比較が実施できることとなった。今年度は、マルマンのフィッティングアリーナに協力によって、テスト用のビデオ作製を実施することができたが、作成したテストの信頼性、妥当性に十分な成果を得ることができなかったため、より技能水準に差のあるゴルフ指導者やプロゴルファーに依頼しようとしたが、依頼することができず、謝金の支出ができなかったためである。また、よりよいデータを収集するためにSwingBetter Plesioのソフトの修正を実施しようとしたが、その修正ができず、経費を使用できなかったことによるものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ゴルフ指導者やプロゴルファーに依頼することができず、より質の高いテスト用のデータの収集、ビデオ作製を改めて作成する予定であり、今年度はソフトの修正、デモンストレーションの依頼を実施し、謝金、旅費で支出する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 運動の他者観察能力テスト作成の試みーゴルフスイングを用いた検討ー2015

    • Author(s)
      鶴原清志、池上久子、吉村篤司、吉里秀雄、伊藤幹
    • Organizer
      東海体育学会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(愛知県・長久手市)
    • Year and Date
      2015-10-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi