• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

金属化マイクロタービンの超高効率な光駆動メカニズムの解明と応用

Research Project

Project/Area Number 25630089
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

丸尾 昭二  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00314047)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords光ピンセット / マイクロ光造形 / マイクロマシン / ラボオンチップ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、超微弱レーザー光による金属化マイクロタービンの超高効率な駆動現象のメカニズムを実験と解析によって解明することを目指しました。我々は、この超高効率な光駆動の原因として、金属化マイクロタービンに照射されたレーザー光が、金属薄膜に吸収され、その光吸収によって生じる発熱が熱対流を誘起し、マイクロタービンの回転を促進していると予想しました。そこで、タービンの光吸収による発熱現象を実際に観察するために、共焦点蛍光顕微鏡システムを用いて、蛍光色素の発光強度の温度依存性を利用してレーザー照射時の発熱現象の観察を試みました。その結果、数mWのレーザー照射によって20~30℃の温度上昇があることがわかりました。
また、レーザー光を照射するだけで自律的に回転するコマ型マイクロタービンを新たに設計し、実際に2光子マイクロ光造形法によってタービンを造形し、無電解銅めっきを施して、新型の金属化マイクロタービンを試作しました。そして、このコマ型タービンのブレードに、約4mWの連続発振レーザー光(波長752nm)を回転走査させながら、連続的に照射させることで、コマ型タービンを安定に回転させることが可能であることを確認しました。
さらに、コマ型タービンの支持部と回転部のクリアランスや造形条件を最適化することで、レーザー光を走査させることなく、2mW以下の微弱なレーザー光を集光するだけで約580rpmで高速回転させることにも成功しました。今後、この高効率なマイクロタービンは、光駆動マイクロミキサーやバイオ研究ツールへの応用が期待できます。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] レーザーマイクロ造形によるマイクロマシンの作製2015

    • Author(s)
      丸尾昭二
    • Journal Title

      O plus E

      Volume: 37 Pages: 92-95

  • [Journal Article] マイクロ・ナノ光造形2015

    • Author(s)
      丸尾昭二
    • Journal Title

      日本機械学会誌

      Volume: 118 Pages: 26-29

  • [Journal Article] マイクロ光造形・鋳型技術の開発と機能デバイスの創製2014

    • Author(s)
      丸尾昭二
    • Journal Title

      日本ゴム協会誌

      Volume: 87 Pages: 382-388

  • [Presentation] Fabrication of a high-precision metalized microturbine using two-photon microfabrication and electroless copper plating2014

    • Author(s)
      D. Tsubaki, S. Maruo,
    • Organizer
      the 15th International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia (IUMRS-ICA) 2014
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [Presentation] Optically-driven microfluidic devices produced by two-photon microfabrication2014

    • Author(s)
      Shoji Maruo
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2014)
    • Place of Presentation
      San Jose Convention Center
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • Invited
  • [Presentation] 2光子マイクロ光造形法と無電解銅めっきを用いた高効率金属化マイクロタービンの開発2014

    • Author(s)
      椿 大志,丸尾 昭二
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      富山市総合体育館
    • Year and Date
      2014-05-27 – 2014-05-28
  • [Remarks] 横浜国立大学丸尾研究室

    • URL

      http://www.mnt.ynu.ac.jp/mlab/Index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi