2015 Fiscal Year Annual Research Report
アスコルビン酸による肝臓シトクロムP-450維持機構の新規仮説の証明
Project/Area Number |
25660102
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
堀尾 文彦 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20165591)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | アスコルビン酸 / アスコルビン酸欠乏 / シトクロムP-450 / ヘム分解 / ヘムオキシゲナーゼ |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)HO-1誘導剤をAsA摂取ODSラットに投与した場合に、肝臓の総CYP量とAsA欠乏で減少する種類のCYP量とが減少すること、ならびにCOXが減少することを証明する。 6週齢、雄のODSラットにAsA添加(300 mg/kg)飼料を与えて10日間飼育し、HO-1誘導剤であるヘミン(50 mg/kg体重)あるいはリポ多糖(2 mg/kg体重)を腹腔内注射した。それぞれの対照群には、溶媒のみを腹腔内注射した。注射後48時間に肝臓を採取して解析したところ、ヘミンあるいはリポ多糖の投与により小胞体の総CYP量とCYP2B1タンパク質レベル、ミトコンドリアのCOXタンパク質レベルをが低下した。 (2)AsA欠乏のODSラットにHO-1活性の阻害剤を投与した場合にAsA欠乏による肝CYP量の減少が阻止されることを証明する。 6週齢、雄のODSラットにAsA無添加飼料(AsA欠乏群)を与えて10日目に、HO-1阻害剤である亜鉛-プロトポルフィリン(20 mg/kg体重)を腹腔内注射した。阻害剤無投与群としては、AsA欠乏群に溶媒のみを注射する。14日目にラットを解剖して、AsA欠乏による総CYP量およびCYP2B1の減少が阻害剤投与により阻止されるかを検討したが、投与による湯いいな阻止効果を得るには至らなかった。
|
Research Products
(5 results)