2014 Fiscal Year Annual Research Report
インターフェロン分解による腫瘍細胞骨転移促進機構の解明
Project/Area Number |
25670841
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
菅崎 弘幸 鶴見大学, 歯学部, 講師 (30333826)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠原 文明 東北大学, 歯学研究科(研究院), 非常勤講師 (80400258)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | インターフェロンγ / ADAM17 / 腫瘍免疫 / NK細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
ガンは先進国における死因の1位となっており、その予防・治療法の確立が望まれているが乳ガンや前立腺ガンなど一部の腫瘍は骨転移を容易に起こし、予後が不良となることが多い。我々は骨吸収抑制性サイトカインとして知られるインターフェロンγがADAM17によって分解されることを発見した。ADAMファミリーは腫瘍細胞で高発現されていること、発現量と予後不良度が相関していることが報告されている。また、腫瘍細胞は破骨細胞形成を促進し腫瘍細胞周囲での骨吸収を亢進させて骨転移を促す機構が報告されている。 本研究では腫瘍細胞による骨吸収抑制性サイトカインであるインターフェロンγ分解機構と骨転移能の関連を検索した。 得られた結果は次の通りである。1)リコンビナントタンパク質を用いたアッセイで、ADAM17がインターフェロンγに対してエンドペプチダーゼとして特定配列で切断した。2) 同じADAMファミリー酵素であるADAM10は切断できなかった。3) 口腔癌細胞セルラインHSCsや乳ガン細胞MDAはリコンビナントインターフェロンγを分解した。4) 3)の分解能はセルラインによって異なった。5) 3)の分解能は抗ADAM17中和抗体によって阻害されたことから、各セルラインが発現するADAM17がインターフェロンγを分解することが示唆された。
|
-
[Journal Article] Nrf2 Activation Attenuates Both Orthodontic Tooth2015
Author(s)
Kanzaki, H., Shinohara, F., Kajiya, M., Fukaya, S., Miyamoto, Y., & Nakamura, Y.
-
Journal Title
Journal of Dental Research.
Volume: in press
Pages: in press
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-