2015 Fiscal Year Annual Research Report
混合伝導性ペロブスカイト型酸化物の超弾性挙動とイオン伝導
Project/Area Number |
25709063
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
荒木 稚子 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40359691)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 強弾性 / イオン伝導 / 混合伝導 / 燃料電池 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,混合伝導性ペロブスカイト型酸化物について,応力下での強弾性変形挙動におよぼす添加元素の影響を調べるとともに,応力下での酸素欠損量およびイオン伝導性の変化を調べた.強弾性については,Bサイトイオンとして,コバルト,アルミニウム,鉄,ガリウム,ニッケルを添加した.その結果,強弾性挙動は結晶構造に大きく依存し,斜方晶に比べて,菱面体晶を有する材料が,顕著な強弾性特性を示すことを明らかにした.酸素欠損量およびイオン伝導率の評価については,電子ブロッキング電極を用いた.酸素欠損量については,まず文献に基づき,一軸圧縮応力下での欠損量評価を予測する式を導出した.実験では,圧縮応力下でクーロン滴定法を用いて酸素欠損量を測定する手法を確立した上で,最大20MPaまでの欠損量の変化を測定に成功した.また,イオン伝導率については,直流分極法により,一軸圧縮応力下でのイオン伝導率の測定に成功した.酸素欠損量およびイオン伝導率ともに,応力(最大20MPa)下では,明確な変化は生じないことがわかった.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|