• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ジョルダーノ・ブルーノと世界の複数性:メルセンヌとライプニッツからの批判を通して

Research Project

Project/Area Number 25770007
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

岡本 源太  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (50647477)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsジョルダーノ・ブルーノ / ガブリエル・ノーデ / 世界の複数性 / ルネサンス自然主義 / 近世自由思想 / 呪術論 / 奇跡論
Outline of Annual Research Achievements

ジョルダーノ・ブルーノによる「世界の複数性」論を、後世のマラン・メルセンヌやライプニッツからの批判と対照しながら読み解き、近代以降の「多様性」概念の再考を目指す本研究は、その三年目として、昨年度・一昨年度の研究実績を踏まえて、まずはブルーノ『しるしのしるし』の翻訳注釈に集中的に取り組み、そのうち第1部第1節から第23節までを公表した。また、ルネサンス自然主義から近世自由思想への影響作用の内実を解明するために、ひきつづきフランスのパリとイタリアのヴェネツィアで文献資料調査をおこない、とくにガブリエル・ノーデの呪術論・奇跡論に、歴史論と同様、ルネサンス哲学の影響として自然主義化の進行を認められることが分かった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] [翻訳]ジョルダーノ・ブルーノ『しるしのしるし』(第1部第1節~第23節)2016

    • Author(s)
      岡本源太
    • Journal Title

      あいだ/生成

      Volume: 6 Pages: 163-171

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi