• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

情報の概念に基づく論理の構築

Research Project

Project/Area Number 25770008
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

吉満 昭宏  琉球大学, 法文学部, 准教授 (10585227)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords非古典論理学 / 関連論理 / 応用意味論
Research Abstract

論文の形で研究業績を発表することはできなかったが、直接関係する発表を二件行うことができた。ただし、発表の際での指摘により、自分の取り組む課題の困難さが分かり、一部方針転換を迫られる状況となった。
また、3月には大阪大学で「関連論理の基礎セミナー」を行い、自分の研究の現状をまとめるいい機会となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

関連論理「B」の応用意味論を仕上げることを目指していたが、結構困難であることが判明し、試行錯誤している状態である。
これと並行して、情報の存在論についての検討も行う予定だったが、こちらも進行状況が思わしくない。

Strategy for Future Research Activity

一年目の課題であった「B」の応用意味論にケリをつける。また情報の存在論に関しても検討を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

3月に研究調査で海外に行く予定であったが、諸般の事情により、行けなくなったため。
来年度の研究調査の費用に充てる予定。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Rethinking relevant logic

    • Author(s)
      Akihiro Yoshimitsu
    • Organizer
      6th conference: Nonclassical Logics. Theory & Application
    • Place of Presentation
      Lodz (Poland)
  • [Presentation] 関連論理Bの情報的意味論

    • Author(s)
      吉満昭宏
    • Organizer
      Workshop on Relevant Logics
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi