• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

『篆隷萬象名義』校訂研究

Research Project

Project/Area Number 25770165
Research InstitutionKoyasan University

Principal Investigator

大柴 慎一郎  高野山大学, 文学部, 研究員 (20454803)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords篆隷萬象名義 / 空海 / 俗字 / 古文 / 小篆 / 籀文 / 古今文字讃 / 古今篆隷文體
Outline of Annual Research Achievements

本年度は原本(唐写本)『玉篇』残巻とそれに対応する『篆隷萬象名義』の比較校訂を行った。『篆隷萬象名義』を校訂するためには、その前提として『篆隷萬象名義』の編纂に用いられている唐写本の『玉篇』(残巻)の校訂が不可欠となる。その作業はほぼ終わった。また校訂に際して、本年度は唐文宗の時に刻まれた『開成石経』を資料に加えた。原本(唐写本)『玉篇』と『開成石経』を比較するに、両者の間には既に異同が存在している。例えば、「級」項に引かれる『左氏傳』の「降一級而辭」を、『開成石経』は「降一降一級而辭焉」とする。「総」項に引かれる『禮記』の「喪事欲其総々尓」を、『開成石経』は「喪事欲其縱縱爾」に作る。「約」項に引かれる『禮記』の「孔子曰小人貧斯約」を、『開成石経』は「子云小人貧斯約」に作る。これらは『篆隷萬象名義』の校訂に資するだけではなく、四書五経をはじめとする漢籍テキストそのものの校訂にも寄与するものである。
今後の研究の展開として、原本(唐冩本)『玉篇』の校訂テキストは未だに刊行されていない故、『篆隷萬象名義』の校訂テキストとは別に、これを実現したい。一方、本題の『篆隷萬象名義』の校訂テキストに関して、本学は文科省私立大学ブランディング事業に応募申請する予定であり、その研究「『定本弘法大師全集』デジタルアーカイブ構築の基礎研究」(仮名)に研究者も参画する予定である。『篆隷萬象名義』は『定本弘法大師全集』に含まれており、そのデジタルアーカイブ化に際して、研究者の『篆隷萬象名義』校訂テキストデータを提供したいと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 京都毘沙門堂所蔵『(古今)篆隷文體』の研究(1)ー翻刻・校訂篇ー2016

    • Author(s)
      大柴清圓(慎一郎)
    • Journal Title

      『密教文化』

      Volume: 235 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 大本山隨心院所蔵『秘密曼荼羅阿闍梨耶付法伝』についてー東寺・真言七祖像の「行状文」との比較を中心にー2016

    • Author(s)
      大柴清圓(慎一郎)
    • Journal Title

      『空海研究』

      Volume: 3 Pages: 25-57

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 『篆隷萬象名義』目録の校訂研究2015

    • Author(s)
      大柴清圓(慎一郎)
    • Journal Title

      『高野山大学大学院紀要』

      Volume: 14 Pages: 17-45

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大本山隨心院所蔵『秘密曼荼羅大阿闍梨耶付法傳』についてー東寺・真言七祖像の行状文との比較を中心にー2015

    • Author(s)
      大柴清圓(慎一郎)
    • Organizer
      第二回空海学会
    • Place of Presentation
      高野山大学
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-05
  • [Presentation] 京都毘沙門堂所蔵『(古今)篆隷文體』の校訂研究―『古今文字讃』との比較を中心に―2015

    • Author(s)
      大柴清圓(慎一郎)
    • Organizer
      平成27年度密教研究会学術大会
    • Place of Presentation
      高野山大学
    • Year and Date
      2015-07-10 – 2015-07-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi