2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25770214
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
坂田 直樹 久留米大学, 外国語教育研究所, 講師 (70581114)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 英語教育 / 英語学習 / 統語知識 / 心理言語 / インプット / 教科書コーパス / 語彙知識 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の、主な研究成果は、次の4点である。 (①昨年度実施調査の発表)平成25年度中に、紙媒体で行った調査について、外国語教育メディア学会福岡研究大会(全国大会)にて発表した。形容詞や副詞の獲得が、他の品詞に比べて困難であること、SVO、SVOCといった項構造の知識について、その獲得には構造毎に差が存在すること、また、学習者の語彙サイズが、それらの知識に関連することを述べ、フロアの参加者、特に英語母語話者と、品詞の知識の教授法について活発な議論を行った。 (②関連論文の投稿・採択)本研究と関連する論文が、関西英語教育学会学会誌(SELT)に採択され、既に発行された(2015年3月)。4語からなる単語列について、日本人英語学習者は母語話者と異なり、その表象を持たないとの内容であり、今後行う心理実験と含めて、統語表象を多面的に観察する一助となる論文となる。 (③心理実験の準備)平成27年度に行う心理言語実験について、元となる高校英語教科書のコーパスを元に、実験材料の選択を行った。本来、平成26年度中に実験を行う予定であったが、学内での実験設備が整わなかったという要因から、実験自体は、平成27年度に行う。 (④量的統語モデルに寄与する英語語彙知識に関する知見の獲得及び、調査)量的統語モデルの構築に当たって、同じく量的アプローチをとる語彙知識獲得に関する研究は不可欠であり、また、統語知識への語彙知識の影響も考慮する必要もあることから、平成26年度についても、主に大学英語教育学会英語語彙研究会に参加することで、研究アプローチ、日本人英語学習者の語彙知識についての知見を積極的に獲得した。また、その一環として、教科書の語彙の、学習者への影響を調査し、成果を同研究会年次研究大会にて発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究における主実験の準備を、平成26年度中に終わらせることができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度については、本実験(心理言語実験)の実施及び分析を行う。既に実験材料の準備は終えており、施設等の準備も整ったため、夏前後までに実験を実施し、年度内に分析を終える予定である。また、平成25年度中に行った、紙媒体実験のデータと比較することで、日本人英語学習者の統語知識についての知見の一般化も図っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
平成26年度に実施予定であった実験を、平成27年度に実施することとなり、謝金が不要となったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成26年度に実施予定であった実験の謝金として使用する。
|
Research Products
(7 results)