• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

「動物愛護の先進国」再考-近代イギリスにおける動物福祉の制度と理念

Research Project

Project/Area Number 25770270
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

伊東 剛史  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 講師 (10611080)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords国際研究者交流 / イギリス / 動物福祉 / 動物倫理 / 動物観 / ダーウィン / 進化論 / 動物生体解剖
Outline of Annual Research Achievements

今年度は本研究計画(3年)の2年目にあたる。昨年度は19世紀前半を中心とする動物関連問題の史資料を広範に収集し、その分析を行った。これに対し、今年度は世紀後半に史資料収集と分析の対象を移行した。具体的には、ダーウィンの進化論が当時の人々の動物認識や、動物が関係する社会政策の策定におよぼした影響を明らかにするため、ダーウィンの著作、書簡、研究ノートの分析を進めた。また、動物実験(動物生体解剖)論争に関する資料の収集を行った。これらの研究をとおして、19世紀イギリスにおける動物福祉の法制度と社会的な動物認識の関連性を、具体的に明らかにすることができた。
なお、本研究プロジェクトの個々の成果、および派生的な研究成果として、(1) 伊東剛史「帝国・科学・アソシエーションー「動物学帝国」という空間」近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』(山川出版社、2015年5月)、(2)伊東剛史「近代科学の「周縁」ー 19 世紀イギリスにおけるジェントルマン科学」『専修大学人文科学研究所月報』 275号(2015年3月)、(3)"Cruelty in Smithfield: meat trade and animal law in nineteenth-century London" 国際都市史学会(リスボン、2014年9月)などを発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

史資料の調査と分析については、史資料の所在についてあらかじめ予備調査が終わっていたこともあり、効率的に進めることができた。とくに、ダーウィン関連の史資料については、異なるタイプの一次史料が豊富にあるなかで、重要な史料群に着目することで、先行研究にはない新しい視点を提示することができたと考える。成果報告の点でも、国内外の研究集会で報告を繰り返し、そこから得られたフィードバックをもとに、論文執筆を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は史資料調査の対象を世紀転換期へと移す。従来指摘されてきた動物愛護運動とフェミニズムや社会主義との関連性を実証的に再検討する。今年度までのリサーチで、18世紀末から19世紀後半にかけてのイギリスにおける動物認識の変容を、その背後にあるさまざまな社会環境の変化と関連づけながら理解することができた。最後の課題は、20世紀初頭にかけて成立した動物福祉の制度的枠組みが、その後さらにどのように変化したのかについて、見取り図を得ることである。

Causes of Carryover

今年度はイギリスの図書館・文書館において資料調査をする予定だったが、これについては近年利用可能となった史料データベースのオンラインサービスを活用することで、かなりの程度国内において進められることがわかった。そこで、前年度の研究成果報告の機会を優先し、リスボンで開催された国際都市史学会において研究報告を行った。そのため、当初の予定ほど旅費は執行されなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は上記のオンラインサービスではアクセスすることのできない、まだデジタル化されていない史料の調査を補完的に行う。また、本プロジェクトは最終年度となるため、国外学会での研究報告も行う。これら史料調査と研究報告のための旅費として、「次年度使用額」を利用する計画である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「19世紀ヨーロッパのポピュラー・サイエンス」2015

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Journal Title

      科学史研究

      Volume: 272 Pages: 431-432

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「ロンドン動物園と科学史の演劇性」2015

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Journal Title

      科学史研究

      Volume: 272 Pages: 437-442

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 近代科学の「周縁」ー 19 世紀イギリスにおけるジェントルマン科学と気候順化ー」2014

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Journal Title

      専修大学人文科学研究所月報

      Volume: 275 Pages: 17-37

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 擬人化と馴致ーヴィクトリア期ロンドン動物園の《domesticity》2015

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Organizer
      歴史学研究会近代史部会例会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-04-04
  • [Presentation] Still a reluctant patron?: state and science popularisation in Victorian Britain2015

    • Author(s)
      Takashi Ito
    • Organizer
      International Sympodium on 'Popularising science in the East and West'
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] 19世紀ロンドン動物園にみる科学の制度化と大衆化2014

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Organizer
      名古屋近代イギリス研究会
    • Place of Presentation
      愛知県立大学
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] Cruelty in Smithfield: meat trade and animal law in nineteenth-century London2014

    • Author(s)
      Takashi Ito
    • Organizer
      12th International Conference on Urban History
    • Place of Presentation
      リスボン
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [Presentation] ロンドン動物園と科学知の演劇性ー1836年のキリン・センセーションー2014

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Organizer
      日本科学史学会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Book] 「帝国・科学・アソシエーションー「動物学帝国」という空間」近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』2015

    • Author(s)
      伊東剛史
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 'United Kingdom' in GWEC Editorial Working Committee (ed.), A general world environmental chronology2014

    • Author(s)
      Masako Suzuki / Takashi Ito
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      Suirensha

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi