• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

大宰府の軍備に関する考古学的研究

Research Project

Project/Area Number 25770290
Research InstitutionAsian Cultural Exchange Center

Principal Investigator

小嶋 篤  福岡県立アジア文化交流センター, その他部局等, 研究員 (60564317)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords大宰府 / 軍備 / 兵器 / 鉄 / 木炭
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究では、大宰府の鉄素材入手経路の一つである製鉄工房について、九州北部を対象に検討した。具体的な検討方法は、製鉄炉の築炉技術に比重をおいた分類を試み、各遺跡間を横断する形で製鉄炉の変遷を検討した。あわせて、遺跡形成過程をふまえた上で製鉄工房の立地を検討し、山林利用の様相も把握した。本研究成果は、論文「九州北部の鉄生産」『田中良之教授追悼論文集』(2016)にまとめた。
この研究と並行して、『日本書紀』や『続日本紀』記載の集団戦闘(戦争)記事の検討から、兵器の運用についても研究を試みた。また、大宰府の軍備を特徴づける古代山城についても論を進めた。これらの研究成果については、発表「兵器の様相から見た古代山城」『築城技術と遺物から見た古代山城』(2016・2)、発表「古代兵器から迫る!」『シンポジウム大城(大野城)の謎に迫る!』(2016・2)で公表した。
平成27年度は本研究課題の最終年度となるため、平成25~27年度に実施した研究を総括し、研究成果報告書『大宰府の軍備に関する考古学的研究』を刊行した(2016・3)。本報告書は4部構成となっており、「第1部 研究の目的と経過」・「第2部 大宰府の鉄・鉄器生産」・「第3部 大宰府の兵器」・「第4部 総括」として、これまで公表してきた論文・学会発表を編集して報告書にまとめた。
研究成果報告書の刊行に加えて、九州国立博物館にて『シンポジウム 大城(大野城)の謎に迫る!』を開催し、本研究成果を広く国民に公開するとともに、研究成果の検証を関連分野の他研究者も交えて公的に行った(2016・2)。本シンポジウムでは、300名を超える参加者が集まり、討論でも活発な議論が展開された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 九州北部の鉄生産2016

    • Author(s)
      小嶋篤
    • Journal Title

      田中良之教授追悼論文集

      Volume: 上下 Pages: 1‐21

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 古代兵器から迫る!2016

    • Author(s)
      小嶋篤
    • Organizer
      大城(大野城)の謎に迫る!
    • Place of Presentation
      九州国立博物館
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] 兵器の様相から見た古代山城2016

    • Author(s)
      小嶋篤
    • Organizer
      築城技術と遺物から見た古代山城
    • Place of Presentation
      熊本県民交流館パレア
    • Year and Date
      2016-02-13 – 2016-02-14
  • [Book] 大宰府の軍備に関する考古学的研究2016

    • Author(s)
      小嶋篤
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      九州国立博物館・福岡県立アジア文化交流センター

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi