2014 Fiscal Year Research-status Report
社会科学分野の大学教育における学習経験の職業的レリバンスに関する実証研究
Project/Area Number |
25780515
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
小山 治 同志社大学, 商学部, 助教 (50621562)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 学習経験 / 熟達過程 / 大学教育 / 社会科学分野 / 就職活動 / 職業的レリバンス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、社会科学分野の大学教育(学士課程教育)における学習経験が就職活動・初期キャリアに対してもたらす職業的レリバンス(意義・有効性)を社会調査によって実証的に明らかにすることである。 この目的を達成するための第1段階として、平成25年度には、就職活動を経験した大学4年生に対する聞きとり調査を実施し、大学の学習経験における熟達過程はどうなっているのかという問いを検討した。この結果を踏まえて、第2段階として、平成26年度には、就職活動を経験した大学4年生に対する質問紙調査を実施し、就職活動に対して有効な大学の学習経験は何かという問いを検討した。成績表配布時または卒業式当日に質問紙(自記式)を配布・回収した。調査時期は平成27年2~3月の卒業直前期である。この時期に調査を実施した理由は、卒業論文を含む大学時代全体の学習経験を把握する必要があったからである。 質問紙では、大学時代の正課と課外に関する学習経験、就職活動の過程と結果、高校時代の学習経験、属性等を質問項目に盛り込んだ。正課に関する学習経験では、レポートや卒業論文に対する取り組みを細分化し、行動レベルで測定した。その結果、先行研究が十分に把握していない学習経験を捉えることに成功した。 こうして測定した学習経験を独立変数とし、就職活動の過程・結果を従属変数として両者の関連性を分析した。この分析には学術的な意義と実践的な意義がある。前者は、先行研究が十分に把握してこなかった大学での学習経験を行動レベルで測定し、それと就職活動の過程・結果との相関関係を明らかにしたことである。後者は、就職活動に対してプラスに働く大学での学習経験を明らかにし、キャリア教育・支援にとって有効な大学教育のあり方に示唆を与えたことである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
交付申請書に記載した「研究の目的」の第2段階に相当する研究は実施したものの、達成度は「やや遅れている」と考えられる。なぜなら、大学4年生に対する質問紙調査を平成27年2~3月の卒業直前期に実施したからである。これによって大学4年間の学習経験を捉えることが可能となったが、その代償としてコーディング、データ入力等がやや遅れた。ただし、質問紙調査の規模が小さくなったので、挽回は十分に可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通り、平成27年度には、大学時代の学習経験と初期キャリアの関連性を解明するための質問紙調査を実施する予定である。これによって、大学時代の学習経験と初期キャリアの関連性を精緻に分析し、大学教育の職業的レリバンス(意義・有効性)を実証的に明らかにする。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由は、就職活動を経験した社会科学分野の大学4年生に対する質問紙調査の規模が当初の予定よりも小さくなったことによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額分については、前述した質問紙調査の実施・分析等に関する費用に充当する。
|
Research Products
(4 results)