2014 Fiscal Year Research-status Report
黒潮続流・メキシコ湾流ジェットの蛇行の実態とそのスケール間相互作用の研究
Project/Area Number |
25800258
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
佐々木 克徳 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (50604815)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 海洋物理・陸水学 / 気候変動 / 海洋ジェット / 黒潮続流 / メキシコ湾流 |
Outline of Annual Research Achievements |
衛星高度計観測による1992年から2010年の海面高度データを使用し,黒潮続流ジェットの軸の位置とジェットからの渦の切離・併合を客観的に求める手法を開発し,渦の切離分布とその時間変動についての解析を行った.この結果,切離した渦の3分の2は再びジェットに併合されるものの,併合されない渦だけで,北太平洋のこの緯度帯での南北渦熱輸送の4分の1を説明することを明らかにした.この緯度帯は北太平洋の中でも南北渦熱輸送量が非常に大きい領域であり,この結果は切離された渦に伴う熱の南北輸送が,この領域の熱バランスに重要な役割を果たすことを示す.またこれらの渦の生成数は黒潮続流の上流域・下流域共に顕著な経年変動を示し,ジェットの流速の強さと負の相関を持つことを見出した.これは一般的なジェットが強い時に流れが不安定になり渦の切離数が増えるという関係とは逆の関係であり,渦の切離がジェットの流速に対して影響を与えている可能性を示唆する.これらの結果についての論文を平成26年度内で国際誌に投稿し受理された.またこの研究について国際学会AGU Fall Meetingで口頭発表を行った.前年度に明らかにした黒潮続流ジェット変動が沿岸水位に与える影響についての結果も国際学会AOGSにおいて口頭発表を行い,セッションのコンビーナーも務めた.また研究代表者は,当該研究を含む研究実績により,2015年度日本海洋学会・岡田賞を受賞研究課題「西岸境界流およびその続流の変動に関する理論的・解析的研究」で受賞した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
黒潮続流ジェットからの渦の切離とその経年変動についてまとめた論文を投稿し,年度内に受理・出版された.また,この研究内容と平成25年度の研究で得られた沿岸水位変動の成果について,国際学会でそれぞれ口頭発表を行った.したがって研究は順調に進展しているといえる.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度の研究で確立した黒潮続流ジェットからの渦の切離を求める手法を用いて,黒潮続流域やメキシコ湾流域でのジェットの蛇行と切離した渦の違い(熱輸送や生物生産)について解析を行う.この目的のために,領域海洋モデルを用いた黒潮続流ジェットの数値シミュレーションの予備的解析を開始している.
|
Causes of Carryover |
当該年度の予算の多くを海外渡航費と海外学会参加費に費やしたが,ドルと円のレートが変動していたため1,741円の残金が生じた.この残金は少額であるため,次年度に持ち越すこととした.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
海外学会参加費に使用する予定である.
|
-
-
[Journal Article] Oceanic Fronts and Jets around Japan - a review2015
Author(s)
Kida, S. H. Mitsudera, S. Aoki, X. Guo, S.-I. Ito, F. Kobashi, N. Komori, A. Kubokawa, T. Miyama , R. Morie, H. Nakamura, T. Nakamura, H. Nakano, H. Nishigaki, M. Nonaka, H. Sasaki, Y. N. Sasaki, T. Suga, S. Sugimoto, B. Taguchi, K. Takaya, T. Tozuka, H. Tsujino, and N. Usui
-
Journal Title
Journal of Oceanography
Volume: 未定
Pages: 未定
DOI
Peer Reviewed
-
-
-