• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

黒潮続流・メキシコ湾流ジェットの蛇行の実態とそのスケール間相互作用の研究

Research Project

Project/Area Number 25800258
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐々木 克徳  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (50604815)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords海洋物理・陸水学 / 気候変動 / 海洋ジェット / 黒潮続流 / メキシコ湾流
Outline of Annual Research Achievements

海表面高度データを用いてジェット軸の位置とジェットからの中規模渦の切離・併合を客観的に求める手法の開発を行い,その結果の解析を行った.
衛星高度計観測による過去20年間のデータを用いて,メキシコ湾流に対して手法を適用した結果,年間約20個の中規模渦がメキシコ湾流から切離しており,この中規模渦の数は年間プラス4.2個の割合で上昇トレンドを示していることを明らかにした.これらの切離する渦は,北大西洋のこの緯度帯での南北渦熱輸送量の20%を説明し,この領域における南北熱輸送に重要な役割を果たしている.また,中規模渦の切離数とメキシコ湾流の強さの間には負の相関があり,中規模渦の切離数が1年先行している場合に両者の関係は最も強かった.このことは,切離する中規模渦がメキシコ湾流を減速させている可能性を示唆する.同様の関係は黒潮続流域でも見られ2つの領域で同様のメカニズムが働いていることを示している.これらの研究成果について,アメリカで開催された国際学会Ocean Sciences Meeting 2016において口頭発表を行った.
また簡素海洋生態系モデルを結合させた渦解像海洋大循環モデルの黒潮続流域の結果に対しても上述の手法を適用した.その結果,黒潮続流から南へと切離した中規模渦は,多量の栄養塩を保持しており,黒潮続流域の南側の上層の栄養塩の内,多い時期には約5割程度が切離した中規模渦に保持された状態で存在することがわかった.この結果はジェットから切離する中規模渦が栄養塩輸送に重要な役割を果たしていることを示唆している.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 西岸境界流およびその続流の変動に関する理論的・解析的研究2016

    • Author(s)
      佐々木克徳
    • Journal Title

      海の研究

      Volume: 25 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Interannual variability of ring formations in the Gulf Stream region2016

    • Author(s)
      Sasaki, Y. N.
    • Organizer
      Ocean Sciences Meeting 2016
    • Place of Presentation
      New Orleans (USA)
    • Year and Date
      2016-02-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Decadal variability of the Kuroshio Extension jet and its relation to coastal sea level along Japan2016

    • Author(s)
      Sasaki, Y. N., S. Minobe, Y. Miura, and N. Schneider
    • Organizer
      CLIVAR/JAMSTEC Workshop on the Kuroshio Current and Extension System
    • Place of Presentation
      JAMSTEC横浜研究所(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-01-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Decadal variability of the Kuroshio Extension jet and its relation to coastal sea level along Japan2015

    • Author(s)
      Sasaki, Y. N., S. Minobe, Y. Miura, and N. Schneider
    • Organizer
      The 2nd Open Science Symposium on Western Pacific Ocean Circulation and Climate
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2015-10-26
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/~sasakiyo/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi