• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

化学修飾カーボンナノドットによる生体関連物質・イオンの蛍光センシング

Research Project

Project/Area Number 25810083
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

森田 耕太郎  金沢大学, 物質化学系, 助教 (70396430)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords分析科学 / カーボンナノドット / 熱分解合成 / 発光スペクトル
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、グルタチオンを原料として合成したカーボンナノドット(以下、GSHーCND)の発光挙動について検討を進めた。電気炉による加熱分解反応の条件は、原料1g、加熱温度250°C、加熱時間2時間が最適であることが分かった。限外ろ過フィルターによって精製したGSHーCNDは、紫外可視吸収スペクトルにおいて、326nmに酸素を含んだ表面官能基に由来するnーπ*遷移の吸収極大を示し、吸収極大波長における吸光度は100mg/L程度まで直線性を示すことが分かった。励起波長を吸収極大波長とした発光スペクトルでは、373nmの発光極大における発光強度は20mg/L程度までGSHーCNDの濃度に対して直線的に増加することが確認された。
酸化還元剤の添加によるGSHーCNDの発光挙動変化について詳細に検討した。代表的な4種の酸化剤(KMnO4、K2CrO7、KClO3、NaClO)と、3種の還元剤(H2O2、NaBH4、Na2S2O3)とGSHーCNDを混合し、発光強度変化を計測したところ、KMnO4とNaClOで発光強度減少が確認された。CNDの発光機構は、表面官能基による励起子のトラップによる緩和過程が有力である。KMnO4やNaClOによって表面官能基が酸化されることで、励起子がトラップされる確率が低下したために、発光強度が減少したものと考えられる。また、酸化剤によって発光強度が減少したGSHーCNDに対して、還元剤を追加しても発光強度の回復が見られなかったことから、KMnO4やNaClOによるGSHーCNDの酸化は不可逆的であることが分かった。一方で、K2CrO7でも発光強度の減少が見られたが、内部フィルター効果によるものであり、GSHーCNDそのものは酸化されていないことが確認された。以上により、CNDの発光過程には表面官能基の酸化状態が密接に関連していることが示された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Photoluminescent Detection of Nitrite with Carbon Nanodots Prepared by Microwave-assisted Synthesis2015

    • Author(s)
      Kotaro Mrita, Akane Kobayashi, Hirohisa Nagatani, Hisanori Imura
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 31 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Highly selective synergism for the extraction of lanthanoid (III) ions with β-diketones and trioctylphosphine oxide in an ionic liquid2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Okamura, Hitomi Takagi, Taku Isomura, Kotaro Morita, Hirohisa Nagatani, Hisanori Imura
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 30 Pages: 323-325

    • DOI

      10.2116/analsci.30.323

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 畠山瑞央, 岡村浩之, 森田耕太郎, 永谷広久, 下条晃司郎, 長縄弘親, 井村久則2014

    • Author(s)
      佐伯匡哉, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      第33回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      ホテルプラザ神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [Presentation] 一連の β-ジケトンと疎水性中性配位子を用いるランタノイド(III)のイオン液体抽出とその分離特性2014

    • Author(s)
      畠山瑞央, 岡村浩之, 森田耕太郎, 永谷広久, 下条晃司郎, 長縄弘親, 井村久則
    • Organizer
      第33回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      ホテルプラザ神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [Presentation] シクロデキストリン修飾キャピラリーゾーン電気泳動によるミクロシスチン分解化合物のキラル分離2014

    • Author(s)
      鳥屋子やまと, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      平成26年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [Presentation] 熱分解合成カーボンナノドットの発光特性に対するヘテロ原子導入の効果2014

    • Author(s)
      森田耕太郎, 中田美寿々, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 液液界面におけるイオン性色素の吸着・配向挙動の偏光変調蛍光測定2014

    • Author(s)
      山本翔, 永谷広久, 森田耕太郎, 井村久則
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] トロポロン-二座アミン協同効果系を用いたランタノイド(III)イオンの液膜分離2014

    • Author(s)
      佐伯匡哉, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] β-ジケトン-TOPO-イオン液体抽出系における重希土類選択的な協同効果2014

    • Author(s)
      畠山瑞央, 岡村浩之, 森田耕太郎, 永谷広久, 下条晃司郎, 長縄弘親, 井村久則
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] デンドリティック分子共存下の液液界面における薬剤分子のイオン移動・吸着反応挙動2014

    • Author(s)
      坂江広基, 永谷広久, 森田耕太郎, 井村久則
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 液液界面における蛍光性イオン種の界面反応挙動と配向特性の分光電気化学的評価2014

    • Author(s)
      山本翔, 永谷広久, 森田耕太郎, 井村久則
    • Organizer
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      いこいの村磯波風(富山市), P-20, 2014.9.5
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] トロポロン-二座アミン協同効果系を用いたランタノイド(III)イオンの液膜分離2014

    • Author(s)
      佐伯匡哉, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      いこいの村磯波風(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] イオン液体系における β-ジケトンと疎水性中性配位子によるランタノイド(Ⅲ)の抽出挙動2014

    • Author(s)
      畠山瑞央, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      いこいの村磯波風(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] Ion Transfer and Adsorption Behavior of Organic Ions Associated with PAMAM Dendrimers at Liquid|Liquid Interfaces2014

    • Author(s)
      Hiroki Sakae, Hirohisa Nagatani, Kotaro Morita, Hisanori Imura
    • Organizer
      65th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [Presentation] Spectroelectrochemical Characterization of Ionic Dyes at Liquid|Liquid Interfaces by Polarization-Modulation Total Internal Reflection Fluorescence Spectroscopy2014

    • Author(s)
      Hirohisa Nagatani, Sho Yamamoto, Kotaro Morita, Hisanori Imura
    • Organizer
      65th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [Presentation] ジエチルアニリン修飾炭素電極における次亜塩素酸イオンの電気化学応答2014

    • Author(s)
      森田耕太郎, 林拓人, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      第74回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] β-ジケトンと疎水性中性配位子を用いたイオン液体協同効果によるランタノイドの選択的抽出分離2014

    • Author(s)
      岡村浩之, 髙木仁美, 磯村拓, 畠山瑞央, 森田耕太郎, 永谷広久, 井村久則
    • Organizer
      第31回希土類討論会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (船橋市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi