• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

モデルフリー2自由度サンプル値系の構成法

Research Project

Project/Area Number 25820186
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

佐藤 孝雄  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00347527)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords国際情報交換 / 国際会議発表 / 論文執筆 / 解説記事執筆 / 学会発表
Research Abstract

連続時間系で表現される制御対象を離散時間系の制御器によって制御する系の設計を行った。離散時間系の制御器側で得られる情報は、離散時間の情報であるため、制御器は離散時間の情報に基づいて制御入力を求める構造になっている。しかし、実際の制御系は連続時間系であるため、離散時間のサンプル点上の応答だけでなく、サンプル点間応答も重要な要素となるため、両者を最適に設計する必要がある。また、連続時間系と離散時間系の信号を変換する場合、Analog-to-Digital(A/D)変換とDigital-to-Analog(D/A)変換が用いられる。A/D,D/A変換は一般には任意の時間で変換を行うことができず、ハードウェアの性能や制御系を構成する環境に依存する。そのため、制御入力(操作量)のD/A変換とプラント出力(制御量)のA/D変換の速度は常に一致しているとは限らない。両者が一致する系はシングルレート系と呼ばれるのに対し、一致しない系はマルチレート系と呼ばれる。一般にはシングルレート系よりもマルチレート系となる場合が多いが、シングルレート系に比べてマルチレート系は制御系の設計が複雑となるため、シングルレート系として設計される場合が多いが、この時、A/D変換かD/A変換の一方の性能を他方の低い性能に合わせて設計するため、各機器の性能を十分に利用することができていない。
本研究では、上記のマルチレート系に対し、サンプル点上の応答とは独立にサンプル点間応答を再設計する方法について検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マルチレート系において積分補償器の機能に着目して研究を行っている。積分補償を用いて設計することで、ステップ状の目標値へ定常偏差なく追従する系を設計できる。さらに、制御系の変化やステップ状の外乱に対してロバストであるなどの特徴を持つ。しかし、積分補償は全周波数帯域で位相が90度遅れてしまうため、過渡応答が悪化する原因ともなる。そのため、積分補償は常に必要なわけではなく、必要に応じて使い分けることができれば、大変有用となる。これまでに、連続時間系やシングルレート系において、積分補償に関して二自由度設計する方法が提案されている。本研究では、マルチレート系における積分補償器の二自由設計について検討を行った。
さらに、マルチレート系において、比例(Proportional)・微分(Derivative)補償を用いたマルチレートPD制御系ついて検討を行っている。産業界で最も広く利用される制御法はProportional-Integral(積分)-Derivative(PID)制御法であり、そのバリエーションの中にI-PD制御、PI制御、PD制御等が含まれる。本研究では、マルチレート系におけるPID制御系設計の第一段階として、まず、積分補償を利用しないマルチレートPD制御系設計についてのみ検討を行った。

Strategy for Future Research Activity

マルチレート系の設計方法に関しては、制御対象の表現方法として伝達関数モデルを用いた設計について検討を行ってきた。今後は、状態空間表現されたモデルに基づいてマルチレート制御系の設計方法について検討を行う。状態空間表現を用いることにより多変数系への拡張が容易となるため、多変数系における制御系設計もあわせて行うこととする。
本研究で検討を行っているマルチレート系における積分器の二自由度設計方法をマルチレートPD制御に適用することにより、過渡応答が積分補償により劣化しないマルチレートPID制御系を設計することとする。
さらに、実システムへの適用についても検討を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

学術雑誌への投稿論文が不採録になったため、論文掲載費が執行できなかった。
国際会議へ投稿した論文が、査読の段階で受理されなかったため、旅費や会議登録費が執行できなかった。
実験装置の検討に時間がかかり、機器を購入できなかった。
提案する理論を検証するためのシミュレーション実装および実機実験のための機器を購入予定である。
研究成果を発表するための出版費用および旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] マルチレート系における積分補償要素の二自由度設計2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, 木村周平, 矢納 陽, 増田士朗, 荒木 望, 小西康夫
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 133 Pages: 1114-1119

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.1114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 制御性能評価を用いたオンライン型FRITに基づくフィードフォワードコントローラの調整法2013

    • Author(s)
      中塚裕考, 佐藤孝雄, 山本 透, 荒木 望, 小西康夫
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌

      Volume: 26 Pages: 221-223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of a Multirate PD Control System for Improvement in the Steady-state Intersample Response2013

    • Author(s)
      Takao Sato, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Journal Title

      International Journal of Advanced Mechatronic Systems

      Volume: 5 Pages: 12-19

    • DOI

      10.1504/IJAMECHS.2013.055256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 安定余裕の指定に基づくPID制御の設計2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, Orlando Arrieta and Ramon Vilanova
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 133 Pages: 616-619

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.616

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 冗長アクチュエータを有するシステムにおけるスタックタイプ故障検出2013

    • Author(s)
      川口夏樹, 佐藤孝雄, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      電気学会研究会資料 制御研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 性能に基づいた切替え型FRIT2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      電気学会研究会資料 制御研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 性能評価を考慮した定量フィーダの制御系設計2013

    • Author(s)
      多鹿裕志, 佐藤孝雄, 大西義浩, 山本 透, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      電気学会研究会資料 制御研究会
    • Place of Presentation
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
    • Year and Date
      20131203-20131203
  • [Presentation] 定量フィーダの2自由度PID制御2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      第55回自動制御連合講演会
    • Place of Presentation
      新潟大学工学部
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] Design of Performance Monitoring System Using Real-time FRIT2013

    • Author(s)
      Takao Sato, Hirotaka Nakatsuka, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      2013 2nd International Conference on Control and Fault Tolerant Systems
    • Place of Presentation
      Nice, France
    • Year and Date
      20131009-20131011
  • [Presentation] Comparison of 2DOF GMVC-based PID Control Laws2013

    • Author(s)
      Takao Sato, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      2013 International Conference on Advanced Mechatronic Systems
    • Place of Presentation
      Luoyang, China
    • Year and Date
      20130925-20130927
  • [Presentation] Performance-Adaptive PI Control for a Boiler Control System2013

    • Author(s)
      Yosuke Sakuragi, Takao Sato, Toru Yamamoto, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      20130914-20130917
  • [Presentation] Estimation of Human Indoor Locomotion Using Microwave Doppler Sensor Array2013

    • Author(s)
      Nozomu Araki, Tatsuya Azechi, Takao Sato and Yasuo Konishi
    • Organizer
      Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      20130914-20130917
  • [Presentation] Fault-tolerant Control Design for Actuator Failure Based on Discrete Linear System Model2013

    • Author(s)
      Natsuki Kawaguchi, Takao Sato, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      20130914-20130917
  • [Presentation] Multirate control for a Twin-Rotor Type Model Helicopter2013

    • Author(s)
      Toshifumi Nakamura, Shuhei Kimura, Takao Sato,Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      20130914-20130917
  • [Presentation] Design of Self-tuning Multirate PD Control2013

    • Author(s)
      Takao Sato, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      Eighth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      20130914-20130917
  • [Presentation] Self-Tuning PI Control for a Boiler Control System2013

    • Author(s)
      Yosuke Sakuragi, Takao Sato, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      18th IEEE International Conference on Emerging Technologies and Factory Automation (ETFA 2013)
    • Place of Presentation
      Cagliari, Italy
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] 状態空間表現を用いたマルチレートサンプル値制御系の一設計2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, 木村周平, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      電気学会研究会資料 制御研究会
    • Place of Presentation
      広島大学東京オフィス
    • Year and Date
      20130724-20130724
  • [Presentation] Design of Performance-adaptive PID Control System Using Model Predictive Approach2013

    • Author(s)
      Takao Sato, Toru Yamamoto, Nozomu Araki and Yasuo Konishi
    • Organizer
      European Control Conference 2013
    • Place of Presentation
      Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] マルチレート出力フィードバックによる量子化誤差の最小化2013

    • Author(s)
      佐藤孝雄, 坂口広宣, 荒木 望, 小西康夫
    • Organizer
      電気学会研究会資料 制御研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20130510-20130510
  • [Book] 電気学会技術報告書『データを診て予測する/制御する』 -Data, Data and Data-2013

    • Author(s)
      データ指向型制御系設計調査専門委員会
    • Total Pages
      71
    • Publisher
      電気学会

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi