• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

津波による大規模攪乱後の樹木の分布に着目した森林再生ポテンシャルの空間的評価

Research Project

Project/Area Number 25830153
Research InstitutionTokyo University of Information Sciences

Principal Investigator

富田 瑞樹  東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (00397093)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords海岸林 / 屋敷林 / 断片化 / 種子散布 / 低頻度大規模攪乱 / 更新
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までの森林パッチ図の作成,全ての森林パッチにおける林冠/林床の出現樹種の踏査,研究対象範囲における攪乱前の土地被覆図,ならびに,標高データ(5mメッシュDEM)の作成を受けて,1.全ての森林パッチにおける林冠/林床の出現樹種の確認・補足調査,2.作成した森林パッチ図の確認と解析,3.森林パッチに出現した樹木群集の種組成の解析と,森林パッチによる景観構造の解析を実施した.1については,昨年度までに踏査した森林パッチのうち,林冠/林床の出現樹種について確認が必要なものを再調査した.再調査を実施することで,調査結果の精度を向上させることができた.また,2については,上記1の調査と同時に森林パッチの有無や森林パッチの林冠層の範囲などを確認しながら,森林パッチ図の精度向上に努めた.これにより,森林パッチ図を完成させた.3については,まず,調査対象範囲における森林パッチごとの樹木群集の種組成の類似度を明らかにするために,非計量多次元尺度法を用いて森林パッチごとの樹木群集を数量化した.その結果,森林パッチを構成する樹木群集は,①残存した海岸林に由来する森林パッチの樹木群集,②出現種数が多い屋敷林などに由来する樹木群集,③パッチ面積の小さい残存林などからなる出現種数の少ない樹木群集の3グループに区分された.また,景観構造を解析するために森林パッチの面積と重心を求め,森林のパッチ間距離や,森林面積と出現樹種数との関係を解析した.その結果,大面積の森林パッチ,特に屋敷林由来のパッチで出現種数が多いこと,津波による攪乱によって小面積の森林パッチが多数生じたことが示唆された.仙台平野の津波浸水域における樹木群集の種組成を明らかにしたことで,今後の森林再生に必要な知見が得られた.また,土地被覆や標高と出現樹種や,景観構造と出現種との関係についてさらに解析する予定である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 分断化景観における樹木群集の組成に履歴が与える影響2016

    • Author(s)
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • Organizer
      日本生態学会第63回全国大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
  • [Presentation] Distribution of remnant forests and tree communities in the 2011 tsunami-inundated area, Sendai Japan2015

    • Author(s)
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • Organizer
      IALE2015
    • Place of Presentation
      Portland(USA)
    • Year and Date
      2015-07-06 – 2015-07-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 津波による攪乱後の樹木群集に攪乱前の履歴が与える影響―仙台平野を例に―2015

    • Author(s)
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • Organizer
      日本景観生態学会第25回全国大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Book] Ecological impacts of tsunamis on coastal ecosystems: Lessons from the Great East Japan Earthquake2017

    • Author(s)
      J. Urabe and T. Nakashizuka
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 生態学が語る東日本大震災―自然界に何が起きたのか―2016

    • Author(s)
      日本生態学会東北地区会
    • Total Pages
      200(130-136)
    • Publisher
      文一総合出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi