• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

乳がん描出における時間分解分光法と核磁気共鳴画像法との生物学的相違研究

Research Project

Project/Area Number 25861082
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

芳澤 暢子  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (10402314)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords近赤外光 / 総ヘモグロビン量
Outline of Annual Research Achievements

これまで、近赤外光の測定装置(TRS-20SH)により乳房の測定を行い、乳がんの総ヘモグロビン量は正常部より高い傾向があることを明らかにした。しかし、腫瘍と対側の乳房の測定において、健側の方が総ヘモグロビン量が多くなる場合がしばしばあった。TRS-20SHは反射型のプローブであるため、腫瘍の後方に強い吸収体がある場合はこれに影響される。TRS-20SHと超音波の同時測定により、測定される総ヘモグロビン量への胸壁の影響について検討したところ、胸壁が近い範囲では、総ヘモグロビン量に大きな影響があり、距離が小さくなるにつれて総ヘモグロビン量は大きく測定されることが分かった。また閉経前後で測定値が異なり、閉経前で高い傾向があることが分かり、また腫瘍部の総ヘモグロビン量は、胸壁までの距離および閉経前後を加味した検討では、全例が正常乳腺より高値を示した。
腫瘍部の測定において、閉経の状態、および皮膚胸壁間距離を考慮することにより、腫瘍による血液量増加、高血管新生をより高精度で検出、評価可能と考えられた。
これらの結果を生かすため、総ヘモグロビン量のマッピングにおける2次元的な結果に関して、胸壁補正をかけるソフトの作成を外部業者に委託し、作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

超音波プローブと光プローブを組み合わせることにより、光のデータと解剖学的構造が詳細に比較可能となった。これまでのところ胸壁と総ヘモグロビン量の関係は明らかとなり、腫瘍の総ヘモグロビン量の評価には大変有用な情報となったが、散乱係数や酸素飽和度に関しては検討が十分に行えていない。また、病理との比較も不十分である。

Strategy for Future Research Activity

今後、胸壁の影響を差し引いた総ヘモグロビン量に関して、病理との対比を行いたい。これには、シュミレーションによるデータが必要であり、このデータを得たのち、詳細な比較を行いたい。また、散乱係数や酸素飽和度に関しても、解剖学的構造との比較検討を行い、乳がん病変に対し、近赤外光により測定される情報の有用性を解析、検討したい。

Causes of Carryover

乳房の近赤外光による測定結果が予想よりも複雑であり、シュミレーションを追加、検討中である。シュミレーションの結果を含めて、乳房の測定結果を再度検討後、学会発表、論文発表するよう計画を変更したため、未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記のシュミレーションの結果を含めて乳房の測定結果を再検討し、学会発表、論文発表する予定であり、未使用額はその経費に使用したい。また、測定結果の補正のソフト作成も予定しており、これにも未使用額を使用したい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Effect of chest wall on the measurement of hemoglobin concentrations by time-resolved spectroscopy in normal breast and breast cancer2015

    • Author(s)
      芳澤暢子
    • Organizer
      第74回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-17
  • [Presentation] 時間分解分光法と超音波での同時測定による正常乳腺および乳2014

    • Author(s)
      芳澤暢子
    • Organizer
      第22回日本乳がん学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-07-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 乳房計測方法及び計測装置2014

    • Inventor(s)
      浜松医大:阪原晴海、芳澤暢子、他、浜松ホトニクス:上田之雄、他
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人浜松医科大学、浜松ホトニクス株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許2014-101302
    • Industrial Property Number
      2014-101302
    • Filing Date
      2014-05-15

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi