2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25861836
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
星合 泰治 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (60611928)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 顎顔面補綴学 / 上顎顎義歯 / モード解析 / 金属床義歯 / 上顎欠損 / チタン合金 |
Outline of Annual Research Achievements |
上顎顎義歯はそれ自体の形状や重量から、支台歯に対して過大な離脱力や回転力を常時惹起し、また機能時においては片持ち梁状の負担を与えてしまう。そのため、上顎顎義歯の設計においては支台歯を含めた残存組織に与える有害な影響を可及的に少なくする考慮がなされなければならない。上顎顎義歯の設計においては、臨床上、リジットサポートの観点から金属床を適用することが有効であると考えられている。現在、金属床上顎顎義歯メタルフレームには主として金合金,コバルトクロム合金およびチタン合金が使用されている。そのなかで残存歯列の保護のためには、モード解析の適用によりチタン合金の使用が金属床上顎顎義歯にとって最適であることまで明らかになっている。しかしながら臨床上、まだ詳細な顎義歯の設計、即ち異なる維持装置が設定された金属床上顎顎義歯を装着した上顎欠損患者に対する上顎歯列の振動特性の比較検討は十分なされていない。 本研究では、上顎顎義歯を装着した上顎欠損患者の上顎歯列の対してモード解析を適用する。その際、装着する金属床上顎顎義歯には臨床に即した様々な維持装置を設定する。それより得られた上顎歯列の振動特性を比較検討し、最適な上顎顎義歯の維持装置の形態を明らかにすることが目的である。 本年度は、これまでにまとめた研究成果の一つを、第32回日本顎顔面補綴学会にて発表した。今回のまとめで、モード解析の観点では間接維持装置を設定している顎義歯の方が振動学的に金属床上顎顎義歯として適しており、ゆえに間接支台装置は金属床上顎顎義歯において重要な設計である可能性が高いことが示唆された。この結果は、研究目的である上顎顎義歯の最適な維持装置の形態を決定することの、一つの重要な結論であると考えられる。今後は、研究計画の遅れでまとめきれなかった成果を随時発表し、結果の総括として論文作成を行う予定である。
|
Research Products
(1 results)