• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

REG1Aが化学放射線療法感受性マーカーとして働くメカニズムの解明とその増感誘導

Research Project

Project/Area Number 25870072
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

佐藤 雄亮  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10431628)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords食道癌 / 免疫寛容 / PD-L1
Outline of Annual Research Achievements

REG1Aは食道癌においては科学放射線療法の感受性マーカーとなり得ることをこれまで報告してきた。一方で胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、膵癌、肝癌などの他の癌ではREG1Aは進行度や予後不良に関係することが報告されている。また近年、癌細胞がPD-L1により免疫寛容を引き起こし癌免疫から逃避していることが報告されている。食道癌細胞においてREG1AとPD-L1の発現に関係があるかどうかを研究した。REG1Aを遺伝子導入した食道癌細胞株はPD-L1 mRNAおよび蛋白を高発現しており、免疫染色においてもREG1AとPD-L1の発現が一致していた。これまでの研究結果と合わせて、REG1AはIL-1B,IL-6の産生とp38MAPK経路の調節を介してPD-L1発現を増強している可能性が示された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] REG1AはMAPK経路を介しc-Junを活性化し食道扁平上皮癌細胞の放射線感受性を増強させる2016

    • Author(s)
      脇田晃行
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi